« 再びの『キューティー・ブロンド』 @ 追加公演 | トップページ | ~崩壊シリーズ~『リメンバーミー』 @ 俳優座劇場 »

2017年4月12日 (水)

ミュージカル『ビューティフル』制作発表会

この夏に「帝国劇場」に掛かる『ビューティフル』の、
制作発表会に行ってきた。

ミュージカル『ビューティフル』は、
原題が「Beautiful — The Carole King Musical」となっているとおり、
いまなお活躍する「キャロル キング」の半生を描いたミュージカルで、
2014年のトニー賞で主演女優賞(と音響デザイン賞)を獲っている。

 

日本版の制作発表会には、
主演のWキャスト・水樹奈々ちゃんと平原綾香嬢。
その夫であり傷つける人でもある(笑)伊礼彼方くん。
ライバルにして親友の中川晃教くんにソニンちゃん。
キャロルの名プロデューサーとして武田真治くんと、
キャロルの母親、剣幸さんが登壇された。

P4123104

 

キャロルを演じる2人は、
水樹さんがミュージカル演劇に初出演で、
平原嬢は『ラブ・ネバー・ダイ』に続いて2回目。

その二人を(所謂)日本を代表するミュージカル俳優が固める。

と、まあ、そういう構図。
みかん星人もチケットは(一枚だけ)手にしているので、
ぜひとも良い舞台にしてほしい。

上に貼ったプロモーション映像では、
去年の傑作『ジャージーボーイズ』にも近い雰囲気があって、
さて、これを大きな帝国劇場でどうするのか、、、楽しみだ。

 

さて、、、「続き」の中では、キャロルキングについて。

「Carole King」というのは本名ではなくて、
「Carole Klein」というのが本当の名前。

1942年にブルックリンで生まれた。
75歳になった今でも現役で、
ブロードウェイのこの舞台にも登場したことがある。
その時のなんともパワフルな様子はこちら。

1958年にデビューして、60年から63年の間に最初の黄金期を迎える。

この頃に書いた曲では、
女性グループThe Shirellesに初めてのビルボード1位をもたらした、
「Will You Love Me Tomorrow」や、
彼女が書いたとはあまり知られてない「The Loco-Motion」、
舞台のイチラスに用意されてる「One Fine Day」が有名だろう。

その後はThe Beatlesに押されたが、
彼らが居なくなった70年代に再び黄金期が来る。
とりわけ71年のアルバム『つづれおり』は、
今なお色あせることのない銘盤。

ミュージカル『ビューティフル』でも、
このアルバムから、タイトルになってる「Beautiful」はもちろん、
「I Feel the Earth Move」、「So Far Away」、「It's Too Late」、
「You've Got A Friend」、「Will You Love Me Tomorrow」、
そして「(You Make Me Feel Like) A Natural Woman」と、
そのほとんどが使われている。

記者会見で「キャロルキングの曲で好きなのは?」という質問に、
ソニンちゃんは「I Feel the Earth Move」が好きだと歌ってくれたし、
ほとんどがこの『つづれおり(タペストリー)』の中の曲を挙げていた。

武田くんだけは、このミュージカルには使われてないけど、
彼女の「Jazzman」が好きだとのこと。
サックス奏者の彼らしい選曲だなあ、、、、と、いう事で、
最後にその「Jazzman」を貼っておこう。

|

« 再びの『キューティー・ブロンド』 @ 追加公演 | トップページ | ~崩壊シリーズ~『リメンバーミー』 @ 俳優座劇場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミュージカル『ビューティフル』制作発表会:

« 再びの『キューティー・ブロンド』 @ 追加公演 | トップページ | ~崩壊シリーズ~『リメンバーミー』 @ 俳優座劇場 »