« 今日の、福井晶一くん、、、ひっくり返りましたね! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、警部殿楽! »

2013年11月10日 (日)

『レ・ミゼラブル』 というか、ポストカード・コレクション

と、いうわけで、、、なんとも個性豊かなキャストの日。

Cast

特に萬谷法英くんのテナルディエは、面白かった、、、
節回しも他のテナルディエと違うので、とっても斬新。

田村良太くんのマリウスも、
なんというか、芝居がひとつ余分にある感じのマリウスで、
これまた面白かった。
しかも、すっごく細身で、法律を学んでいる貧乏学生らしく見える。

で、これだけ個性的な俳優がいると、その存在感が不思議とリアルで、
舞台の現実味が増すと云うか、芝居臭さが消えていく。
だから、
福井くんの丁寧なバルジャンが、とても敬虔なクリスチャンとして浮き上がって、
久しぶりに結婚式の後の場面が感動的だった。

さて。。。。すっかり忘れていたのだけど、
この凱旋公演と、近くの日比谷シャンテが「コラボ企画」をしている。
題して・・・
ミュージカル『レ・ミゼラブル』日比谷シャンテオリジナルメニュー凱旋!
というもので、この春に行われたイベントが凱旋している。
今回はポストカードが5種類。。。。というわけで、、、

まずは、「麻布茶房」さんのこのメニュー・・・

プルベールの旗振り修行! 「とり南蛮平平うどん」 950円

Hira

鶏肉つくねの出汁が染みた「ひらひら」したうどんは、
まるで革命の象徴の真っ赤な旗の様にゆらめいていて、
それをすすり上げる時の感触が実に快感!
大変に美味しい一杯でした。

続いては・・・

「ごはんカフェ 両子の庄」さんのこちら!

Late

「コゼットマークパウダーデザイン 抹茶ラテ」 ¥600

タガーくんが独り占めを狙っているのは、
春の時にはスターバックスがやっていたコゼットマークが浮き上がるラテ。
ほど好い甘さと、抹茶粉の苦味が絶妙な一杯。。。
 (緑色なので、某中南米の革命家に見えるのもご愛嬌)

他にも、まだ、こーゆー感じで展開しているので、
『レ・ミゼラブル』鑑賞の折には、押しかけましょう。

|

« 今日の、福井晶一くん、、、ひっくり返りましたね! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、警部殿楽! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『レ・ミゼラブル』 というか、ポストカード・コレクション:

« 今日の、福井晶一くん、、、ひっくり返りましたね! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、警部殿楽! »