« 《独奏》 バッハ  フルートソナタ 第1番 第1楽章 | トップページ | 吉村和敏写真展『カスタム・ドクター』 @ 新宿ニコンサロン »

2013年11月30日 (土)

《演奏会》 モーツアルト「フルート四重奏曲」 by ジャンピエールランパル

伊藤くんの話題、続きです。。。。

原作の第2巻で、サトルと伊藤くんは、『神奈川県立音楽堂』に、
ジャン=ピエール ランパル」という、
フランスの名フルート奏者のコンサートを聴きに行きます。

そこで聴いたのが、この曲でした。
舞台には登場しないようですが、有名な曲なので、聴いてみましょう。

モーツアルトの『フルート四重奏曲』です。

サトルは、このコンサートの事を、
『魔笛』を聴きに行った事に次ぐ大切な思い出だと語っています。

それはただの演奏なんかじゃなかった。
なぜ人間は音楽を創ったのか、
人間はどこまで純粋にに、美しくあることができるのか、
その答えがあの一夜にあった。

のだと、45歳のサトルが振り返るほどに、大切な時間だったと。

WOWOWで流れているCMを観ると、
この作品は「青春哲学ドラマ」らしいのですが、
ホントは、こういう部分が「哲学的」の由縁なんだけどね(笑)

|

« 《独奏》 バッハ  フルートソナタ 第1番 第1楽章 | トップページ | 吉村和敏写真展『カスタム・ドクター』 @ 新宿ニコンサロン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 《演奏会》 モーツアルト「フルート四重奏曲」 by ジャンピエールランパル:

« 《独奏》 バッハ  フルートソナタ 第1番 第1楽章 | トップページ | 吉村和敏写真展『カスタム・ドクター』 @ 新宿ニコンサロン »