« 『図書館mini戦争』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、売り切れ御免! »

2013年7月17日 (水)

『One-Heart Musical Festival 2013 夏』 @ シアタークリエ

僥倖で、なかなか楽しいコンサートに行ってきた。

『ウェディング・シンガー』の振付をした上島雪夫氏(※音に注意)の演出で、
「東宝ミュージカルのいいとこどり」のフェスティバル。

出演者は、日替わり、、、という程でもないけれど、
この日のキャストは、以下の皆様(敬称略)。

男性:石川 禅、伊礼彼方、岡田浩暉、坂元健児、
    佐々木喜英、新納慎也、藤岡正明、吉野圭吾。

女性:一路真輝、大塚千弘、香寿たつき、樹里咲穂、平田愛咲、保坂知寿。

そして、、、取り上げられた「東宝ミュージカルの名作」達とは・・・
(細かい内容は、出演者次第で、日替わりだったようです)

『キャバレー』
『ガイズ&ドールズ』
『キス・ミー・ケイト』
『シカゴ』
『フットルース』
『ALL SHOOK UP』
『ウエディング・シンガー』
『RENT』
『サ・ビ・タ』
『モーツアルト!』
『ラ・カージュ・オ・フォール』
『ミス・サイゴン』
『The Adventures of Priscilla』
『デュエット』
『ミー・アンド・マイガール』
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』
『エリザベート』
『ルドルフ ザ・ラスト・キス』
『ジキル&ハイド』
『ゾロ・ザ・ミュージカル』
『パイレート・クイーン』
『ラ・マンチャの男』

いちお、出てきた順だけれど、
2曲続けてだったり、間をおいてだったりと、
とても自由に、優美に、流暢に結ばれていた。

この中で映画も舞台も観ていないのは・・・
プレスリーの名曲で構成された、
ジュークボックス・ミュージカルの『ALL SHOOK UP』
韓流の名作『サ・ビ・タ』

そして、機会が無かった大作、
『ダンス・オブ・ヴァンパイア』と『ルドルフ』、そして『パイレート・クイーン』。

中でも、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』は「見逃して失敗した」と思った。
なにしろ、80年代MTVで大流行した曲が使われているのだ。

作曲しているのが「ジム スタインマン」で、
ボニータイラーのこんな曲や、

『ストリート・オブ・ファイヤー』のこの曲を

この『ダンス・オブ・ヴァンパイア』で、もちろん歌詞を変えて、使っている。
どちらも、80年代に「青春」だった者には懐かしいばかりだけれど(笑)
この舞台だけを知っている人には、逆に新鮮かも知れないね。。。

ともかく、今度劇場に掛かったら観に行きたいなあ・・・

それから。。。『The Adventures of Priscilla』。
この作品は、まだ日本で舞台に乗ってないと思うんだけど、
あえて言えば『矢島美容室』みたいな作品のようで、ちょっと観てみたい。

非合法らしいんだけど、雰囲気だけでもという事で・・・・

いちお、これも80年代のドナサマーの名曲なんだよね。

ともかく、とても楽しい、貴重な時間でした。

|

« 『図書館mini戦争』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、売り切れ御免! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『One-Heart Musical Festival 2013 夏』 @ シアタークリエ:

« 『図書館mini戦争』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、売り切れ御免! »