『ベルサイユのばら』 -フェルゼン編- @ 東京宝塚劇場
あ、、、でもやっぱり、アンドレが撃たれた時、
オスカル様を抑えるのは、ジェローデルではなく、
アランでいてほしかった。。。
バスティーユ攻撃の剣舞は、何回観てもワクワクするし、
今回は白旗も観られて、
ホント、オスカル様の最期は、涙、涙、涙、、、
さて、3月と今回と2通りの革命に参加しての感想。
ワラワは、ヅカには御贔屓さんがいないので、
あの壮大な物語をコンパクトにまとめている“フェルゼン編”の方が、
“ベルばら”自体を堪能するのに良いなぁ~ と思ったワラワでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント