« 今日の、福井晶一くん、、、グッズの使い方・その1 | トップページ | 『ベルサイユのばら』 @ 東京宝塚劇場 »

2013年3月 9日 (土)

『ウェディング・シンガー』 @ シアタークリエ & 婚活セミナ

土曜日でも夜公演なら当日券があるかと思いきや、、、

いや~危なかったぁ~最後の1枚だったぁぁぁ、、、

でもでも“満員御礼”でえがったなやぁ~

Crea

世代限定ミュージカルなので、
セリフや場面に、その世代じゃないとわからないネタがいっぱい。

だから、例えば、
 
“1幕最後にホリーが水を被るけど、どうして?”
 “これはその当時ヒットした映画
  「フラッシュダンス(’83)」の有名シーンの再現”

                (このビデオの55秒あたり・・・)

とか、幕間に解説しなければならないけど、
ワラワはモロその世代なので、解説不要。

そして、何より音楽がその時代そのもので、
はい!ハマってます♪
オリジナルの映画 では、この曲も登場しますが、舞台では・・・w)

井上くんは、ホント、ミュージカル界のプリンスですねぇ~
初演から4年?たっても、あの歌声は衰えませんね~
ぜんぜん荒れないし、青年らしくて、清々しいです。

それに、出演者が初演からほとんど変わらないので、
ハプニングがあっても、それを逆に活かして
舞台をますますおもしろくしています。

日によって、トークショーがあり、
この日は“婚活セミナー”を開催。
MCを務めた新納くんのトークがおもしろかったです。
彼、この世代じゃないと思うんだけど、
一番、この作品を楽しんでるんじゃないかなぁ?

新納くんも言ってましたが、
「観客が1人だろうと600人だろうとやることは同じ」
ですから、あとは皆さんにかかっています。
開幕したからには1席も空席が無いよう、皆さん!

「マンマミーア」もそうだけど、
とにかくハッピーエンドなので、
観終わった後、スッキリ、ハッピーになるのがいい。
このてのミュージカルは観に行くんじゃなくて、踊りに行くって感じ。
席に大人しく座って観てるなんて、もったいないよぉ~

|

« 今日の、福井晶一くん、、、グッズの使い方・その1 | トップページ | 『ベルサイユのばら』 @ 東京宝塚劇場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ウェディング・シンガー』 @ シアタークリエ & 婚活セミナ:

« 今日の、福井晶一くん、、、グッズの使い方・その1 | トップページ | 『ベルサイユのばら』 @ 東京宝塚劇場 »