今日の、福井晶一くん、、、イベントで締めくくり。
劇団四季の嬉しいサービスの一つに、「オフステージトーク」がある。
これは、他の劇団(カンパニー)でも、ときどき行われるイベントだ(笑)
(それこそ『レ・ミゼラブル』で参加した事がある)
劇団四季のオフステージトークでは、
もちろん『アイーダ』にも何度か参加してきたし、
『ウェストサイド物語』や『鹿鳴館』にも参加した。
『JCS』の「いざエルサレムの世界へ」は圧倒的だったし、
『アスペクツ・オブ・ラブ(2005年)』の「Rose day」では、
アルマニャックを片手にというイベントで、とても印象に残る。
ともかく、さっきまで舞台に居た俳優たちの言葉が聴けるというのは、
考えてみれば不思議で面白く、時に微妙で、複雑なイベントだ。
『アイーダ』東京公演の最後を飾った「オフステージトーク」。
登壇したのは、上手から、飯野おさみ宰相さま、光川愛アムネリス姫さま、
中央に我らが福井晶一将軍さま、次いで朴慶弥アイーダ姫さま、
そして下手には有賀光一メレブくんという、作品を代表するメンバー。
さて、イベント参加者からの質問に答えるというシンプルなイベント、、、
その大まかな内容は・・・
(なお、いつもの様に汚い字のメモ便りなので実際の言葉とは違います)
例の「スタッフTシャツ」を着た飯野さんが引いた質問。
『休憩中はどうやって過ごしてますか?』
飯野さんは、ファラオの石原さんとケーキを食べて寛いでるとのこと。
そもそも、ゾーザーとファラオは、晩餐が終わると一幕は終わり、、、
二幕も、ゾーザーはアイーダのソロが終わるまで出番は無いよね。
晩餐のデザートタイムってところでしょうか・・・
光川さんはメイク直し中だそうです。
バックステージで知ったけど、アムネリスは何度もメイクを変えるそうです。
福井くんは喉のケアをしているとの事。
『好きなシーンは?』
飯野さんは「『アイーダ』は全部好き」とのこと。
特に、波止場のシーンの背景や、『迷いつつ・リプライズ』の照明が良いけど、
ともかく、すべてが好きなのだそうです。
続いて、私服でも手足の長さが目立つ光川さんが引いた質問。
『一日休みとなったら何をしますか?』
飯野さんから「(光川さん)たぶん寝てるんでしょ」と突っ込まれて、
「そうです」と即答する光川さん、9時には寝て、半日寝ることも。。。
「僕も9時半には消灯します」と有賀くん。
夜公演の場合も、
「『アイーダ』はお腹空くので、食べてすぐ寝ちゃう」んだとか。
そこに福井くん、
「僕、バリバリ、オリンピック観ちゃいます」とタフ発言。
「なでしこ(女子サッカー)観ちゃって、3時でした」と。
「金曜日は昼公演だったので、仮眠して、起きて、応援した」のだそうです。
飯野さんも、ついつい1時ごろまで起きてて、朝7時に起きるそうです。
福井くんが「ゴルフ番組だと観ちゃうでしょ」と突っ込んで、
ゴルフ好きの飯野さんにスイングのリクエスト、、、
袖のスタッフに「棒持ってきてー」と発言して爆笑を誘ってた。
閑話休題・・・光川さん、
「次の日も休みだったら、海に行きたい」との事。
アムネリスは日焼けできないよなあ、、、
次は、裾を折上げたジーンズが可愛い福井くんが引いた質問。
『いま、ハマっている事は?』
「オリンピックです」と即答し、またしても場内大爆笑。
続いて、こんな時でも眼力が強い有賀くんが引いた質問。
『1日2回公演の間(マチソワ間)の過ごし方は?』
そんなに時間が無いそうです。
実際、秋劇場の土曜日のマチソワの間は約2時間なのだけど、
有賀くんは、
「ご飯食べて、足りなかったらカップ麺食べて、
そんなこんなで1時間前になるのでエナジードリンク飲んで、
化粧をし直して、気がついたら本番と言う感じ」だそうです。
「仮眠しないの?」と飯野さんに訊かれて、、、、
「仮眠すると、そのまま起きられないかも・・・と思う」と有賀くん。
「寝てしまうと、声が落ちてしまう」と福井くん。
「僕、寝ちゃってる」と飯野さん(笑)
ここで、身支度を整えて、アイーダの朴さん登場。
「普通の、いやむしろガテンな姉さん」にも見える朴さんが引いた質問。
『舞台からよく見える服は?』
蛍光とか、白い服はよく見えるそうですが、
「和服は目立つよね」と福井くん。。。「いいなと思う」と意味深な発言も(笑)
『プライベートで一緒に出掛けたりしますか?』
飯野さんが、「この前、みんなを誘って食事に行った」と言ったところ、
有賀くんが「誘われなかった」言い出して、4人がやや気色む。
飯野さんが「女の子ばっかり誘うから」と言い訳すると、
今度はお姫様二人が「私たち女の子なのに」と、、、、泥沼(笑)
再び、下手から、有賀くんが引いた質問。
『名古屋アイーダの良いところは? 名古屋の良いところは?』
有賀くんが、
「僕たちが出るかどうか分かりませんが・・・」と微妙な前置きをして、
「名古屋のお客さんも熱いので、その前で演じるのが楽しみ」と回答。
名古屋の美味しいものという事で、
「ひつまぶし」など出ましたが、「僕はコメダ珈琲」と福井くん。
朴さんも「シロノワールが好き」との事で、
「サービスが良いら、朝はコメダ珈琲に居るかも」というお話。
続いて福井くんが引いたのは、、、
『ここを観てほしいというところはありますか?
あのダンスでは一番高く足を上げてますとか・・・』
という質問で、福井くん、「足あげてません」と即答(笑)
「いいシーンがいっぱいありますが、個人的には美術館」と福井くん。
「最後、二人が結ばれて、アムネリスが見守っているところが良い」との事。
余談ですが・・・・福井くんは「美術館」と言ってました。
舞台としては「博物館の場面」となっているのですが、
このモデルは『メトロポリタン美術館』なので、ほんとは「美術館」が正解。
朴さんは『星のさだめ』がお好きだそうで、
「曲が好きだし、二人の立場が逆転するところも好き」だそうです。
最後に、光川さんが引いた質問。
『いまだから言えるハプニングは?』
「二日連続で『噛んだ』ことがありました」と光川さん。
しかも、噛んだ事を朴さんにに慰めてもらったら、
次の場面で朴さんも噛んでしまったそうで、
「今日は噛み噛み王女だね」と落ち込んだそう(笑)
有賀メレブは、将軍のテントに足を取られた事があるそうですし、
福井ラダメスは、『星のさだめ』でスッ転んだ事があるそうですし、
朴アイーダは、稽古の時に、ローブを踏んでコケた事があるそうです。
また、光川アムネリスは、海劇場での寝室場面で、
袖に引っ込んだときにこけて、けがをしてしまったことも、、、
舞台が無事に終わるというのは、ほんとに、大変な事です。
さて、、、最後は、ハンカチを賭けてのジャンケン大会。
(「『アイーダ』運命の再会キャンペーン」のハンカチは今週から発送との事)
どーやろうか、グーとパーだけにしようかと話す飯野さんに、
「そしたら、みんなパー出しますよ」と福井くんが突っ込んだりしつつ、
意外と3回で勝負が決してしまいました(笑)
それにしても、福井くんの、
「ジャンケンいくぞー」の掛け声、良い響きだったなあ・・・(笑)
と、いう感じで、
福井くんの『アイーダ』東京公演、最後の登場が終わりました。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
羅針盤のない船さん、コメントありがとう。
「スパ」だった、、、というのは、妄想かきたてますよねー
お風呂、、、ですからねー
こんな妄想しているから「おやぢ!」って言われるんでしょうねー
投稿: みかん星人 | 2012年8月 8日 (水) 午後 09時26分
ぽんさん、、、笑っていただけて、なによりです。
投稿: みかん星人 | 2012年8月 8日 (水) 午後 09時24分
こんにちは、なるほど、そういえば、美術館ですね。それからプールじゃなくってスパだったんですね(前の記事ですが)。ありがとうございます。
投稿: 羅針盤のない船 | 2012年8月 7日 (火) 午後 11時34分
みかん星人様、
オフステの詳しいレポ、ありがとうございました。
笑いながら、楽しく読ませて頂きました
「ジャンケンいくぞー」の掛け声、聞きたかったなぁ~(笑)
幸せのおすそ分け、ありがとうございます~
投稿: ぽん | 2012年8月 7日 (火) 午後 11時10分