今日の、福井晶一くん、、、命令じゃないんだ。。。
“聴こえたぞ。もう一度言ってくれ”
“・・・”
“あ゛~ ほら~、、、”
・・・って、将軍さま、ちゃうやん。。。素の福井くん、まんまな感じ。
ほんとにお久しぶりの将軍さまで、まだ100%な感じではないですね。
前は、もうちょっと、かっこ良かったように思えるし、、、
ちょっと時間が経っちゃったかんじ。
成長したのはセリフまわし。
絶妙な抑揚が、物語に深みを与えます。
なぜか、2幕は顔もからだも精悍になって、将軍さまらしさがここそこに。
(なにか、警報でも鳴りました?)
やっぱ、“らだめす's レター”が聴けるのはうれしいです。
まぁ、彼はスロースターターなので、土曜の夜あたりが最高かも?
ところで、劇団はスケジュール間違ってない?
福井くんのごひいきさんは、ワーキングウーマンが多いと思うヨ。
だから、平日はマチネよりソワレの方が、盛り上がると思うんだけど。。。
今週はマチネ公演が多いんだよねぇ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
肩こりママさん、コメントありがとうございます。
また、声をかけてくださって、嬉しかったですよ~
関西発進の『アイーダ』は、東からはずいぶん遠い作品でした。私が初めて観たのは、1年ぐらい経っていたかと思います。
実を云うと、最初の時には「よくわからん」でした(笑)
このブログでは2005年の正月観劇から登場してますね・・・7年前かぁ。。。マチソワマチとか、したんだよなあ(爆)
ともあれ、今後とも、福井さん話題に限らず、よろしくお願いします!
(あと、お詳しいでしょうから、サポートも(笑))
投稿: みかん星人 | 2012年8月 2日 (木) 午後 07時26分
お邪魔します!
お邪魔して再感動!!
やっぱり居はる~とベア君たちをニマニマして拝見しました
このキャスボ前のシーンに出会えるとは思ってもみませんでしたが 当然といえば当然なのですよね
福井さんが居はるところに みかん星人さんありといった図式!
ようやくでしたね!
長かったです 福井ラダメスのご登場
大阪初演→京都公演
わたくし この時点で既に『オペラ座の怪人』に次ぐ観劇回数になっておりました
1/月もしくは2回はコンスタントにチケットを先行で取り
福井ラダメスがご登場になると追加していましたから
この作品自体を観るのは相当数になります
名古屋公演
京都から近い事もあり行っておいて良かった~と思ったのは随分後の事
こんなにもご登場にならないとは思いもしませんでしたものね
しかしこの約5年
福井さんが俳優さんとして過ごしたこの時は貴重だったのでしょうね~
今回のラダメスの在り方をみるとそれがよ~くわかりました!
思えば福井さんの劇団での激動って『ウエストサイド物語』のトニー以来のような気がします
あの時も福井さんがトニーになられてから私の劇場通いはエライ事になってました(笑)
そんなこんなの福井ラダメス大好き
福井さん大好きな自己紹介も兼ねて
このご縁に感謝して これからもよろしくお願いします!
投稿: 肩こりママさん | 2012年8月 2日 (木) 午前 12時13分
ぽん さん、コメントありがとう。
あの場面、ともかく、可愛い、男の子な将軍が居ますね。
(実際二十歳前後という設定だったハズですし・・・)
みかん星人は、あの辺りに、ビーストの余波を感じています。
さて、来週のキャスト、どーなるんでしょうね!
投稿: みかん星人 | 2012年7月29日 (日) 午後 10時39分
私も昨夜、待ちに待った将軍様に会いに行きましたが、、、
「だあぁ~このぉ~!」
(↑だったような?)に、萌え死ぬかと、、、
命令ではなかったけど、私にはたまりませんでした(笑)
そうですよね!
通いたいのに、マルチばかり、、、
お仕事辞めたくなってしまいます(笑)
投稿: ぽん | 2012年7月28日 (土) 午後 03時15分