« 東京ディズニーシー 『春のクマ祭』 | トップページ | 『大英博物館 古代エジプト展』 @ 森アーツセンターギャラリー »

2012年7月 1日 (日)

夏のオモチャ祭

アルバムの最後に予告したけど、
東京ディズニーシーに、新しいアトラクションが登場したっ。

場所は。。。

8_2

この、ニューヨークの一角、、、右下の。。。

Tm6_3

「ブロードウェイ・ミュージック・シアター」の隣にある、
「スターランド・ボールルーム」というダンスホールの隣。

ニューヨーク市の水道局の横でもあるんだけど・・・・

「春のクマ祭」の最後に案内したように、
そこは、長い事、樹木に囲まれて工事中だったんだ。

そこに、とうとう、やってきたよ!
我らが頼れるリーダー・ウッディーが中心になった遊び場所、、、
『トイ・ストーリー・マニア』だ。。。

Tm1_3

書いてある通り、、、
ニューヨークで最初の、全自動射撃遊戯施設なんだ。

システムは、我らが理系担当の社長に。。。。

つまりだ。。。。

Glass

この立体眼鏡をかけてだね。。。。

Cannon1_2

カーゴに乗ったら、この砲台が設えてあるので、
それを、バンバン、発射・・・・

Cannon2_2

いてっ・・・・

と。。。。ともかく、
紐を引きちぎらない程度に、バンバン撃とう!

なにしろ3Dだから、奥行きと迫力が有って楽しい。
ちなみに、オイラ達のスコアは、16万だったぜー。

7_2

オイラ達より凄いスコアを出したら、コメントくれよな!

ともかく。。。この夏は、オモチャたちと楽しく過ごそう!

9_2

|

« 東京ディズニーシー 『春のクマ祭』 | トップページ | 『大英博物館 古代エジプト展』 @ 森アーツセンターギャラリー »

コメント

この連休中に500分待ちが起きたそうです。。。

いったい、どこまで並んだんだろー。。。

投稿: みかん星人 | 2012年7月16日 (月) 午後 11時58分

羅針盤のない船 さん、コメントありがとう。

9日の初日には360分待ちだったりしたそうですが、
ちゃんとFPの発券もありますので、ぜひ計画してください。
で、写真、楽しみにしてます(*^^)

さて、、、中国に、情報の春がくるのは、いつでしょうね。
あと、、、北の国にもね。。。

投稿: みかん星人 | 2012年7月14日 (土) 午前 10時42分

この新しいアトラクション。身近の者も行ってみたいと申しておりました。
しかし、中国では「顔本」も「つぶやき」も使用禁止になっていました。。。。W

投稿: 羅針盤のない船 | 2012年7月13日 (金) 午後 06時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏のオモチャ祭:

« 東京ディズニーシー 『春のクマ祭』 | トップページ | 『大英博物館 古代エジプト展』 @ 森アーツセンターギャラリー »