« The 2012 American Theatre Wing’s Tony Awards | トップページ | 『知れば知るほど面白い ツタンカーメンと古代エジプト王朝』 »

2012年6月16日 (土)

楽しみな事

トニー賞、決まりましたね。

もちろん「どの作品がとったのか」も興味ありますが、
(結果は、この前のエントリーの中にあるURLで確認できます)
何と言っても、授賞式でのパフォーマンスが楽しみです。

で、『エビータ』のパフォーマンスが、舞台の公式サイトに出ています。
公式に載っているので、持ってきても良いでしょう(笑)
これです。。。。まだ観たくない人は、スルーしてね

日本での上演版よりもテンポが緩やかですよね。
あと、衣装、特にエバの、が良いなあ。。。

閑話休題

楽しみと言えば、この映画の公開がものすごく楽しみです。

映画、『Les Miserables』は、まだ日本の公式サイトが見当たらないのですが、
公開は今年の年末12月28日と、これまた深い時期の公開予定。

製作にC.マッキントッシュの名前がありますし、
監督は『英国王のスピーチ』で手堅い演出をしたトムフーパー。
映画版『オペラ座の怪人』にも興奮しましたが、こちらも期待しましょう。

パルジャンを演じるのはヒュージャックマン。
彼は『ボーイ・フロム・オズ』だったり『オクラホマ』だったり、
それこそトニー賞の授賞式司会者だったりしますので、わくわくです。

で、最高にわくわくなのは、
スクリーンに登場するたびに可愛くて仕方ないアマンダサイフリッドちゃん、
映画『jマンマ・ミーア!』のソフィーだったり、赤ずきんちやんだったり、が、
「パパ!パパ!!」と歌いかけてくれるコゼットで登場する事

ちなみに、このPVで歌っているのは、
トニー賞の授賞式で歌を披露していたこともあるアンハサウェイ。
彼女は、実に痛々しいファンティーヌとして、登場します。

なにより、、、
街中に構築されたバリケードを見ると、ウルウルもしちゃうしよね。
やっぱり、プルベール君が赤い旗を振るのかなあ。。。。

ともかく、また、長生きする目的ができました(笑)

|

« The 2012 American Theatre Wing’s Tony Awards | トップページ | 『知れば知るほど面白い ツタンカーメンと古代エジプト王朝』 »

コメント

takaさん、、、同感です。

こういう楽しみのおかげで、日々を過ごせるというものです(笑)

投稿: みかん星人 | 2012年7月14日 (土) 午前 10時43分

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!・・私も年末までは死ねないと思いました。(笑)
レミゼ楽しみです。ヒュ~~ヒュ~~♪

投稿: taka | 2012年7月12日 (木) 午前 10時20分

この『And The Money Kept Rolling In』(劇団四季のは『金はでていく湯水のように』というタイトル)は、何拍子なんだ?(笑)

投稿: みかん星人 | 2012年6月16日 (土) 午前 09時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しみな事:

« The 2012 American Theatre Wing’s Tony Awards | トップページ | 『知れば知るほど面白い ツタンカーメンと古代エジプト王朝』 »