« 『UTAGE』 vol6 @ 南青山MANDALA | トップページ | 『アイーダ』 @ 四季劇場秋 初日 »

2012年4月13日 (金)

舞台版『ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~2nd approach』 初日 @ スペースゼロ

10ヶ月、待ちました。。。

Mt1

あまりに待望していたので、
土曜日のチケットを持っているにもかかわらず、
初日に駆けつけてしまいました。。。

当日券、ちゃんとあります。
開演1時間前からの発売です。

Twitter(@miracle_butai)もご注目。

もともとは、
「都営地下鉄大江戸線」の駅を擬人化するというプロジェクトで、
つまりは「駅のキャラクター」が最初から確立している。

そもそも、アニメ文化では「キャラ」が最も重要で、
その「キャラ」が揺らがないことと、それに縛られている部分に、
「萌える」という感覚が生まれたりする。

で、今回の舞台版でも、各駅のキャラはしっかりと堅持されていて、
もちろんその部分は、初見の人でも楽しめるほどに面白い。

さて、今回の物語は。。。。

六本木駅から、「悩める淑女」が乗り込んでくる。
しかも、ウエディングドレスを着て、記憶をなくした女性。
更に、彼女を追って、
執事も乗り込んできた。。。男は乗れないはずのミラクルトレインに。

基本的にSFで、ファンタジー溢れる物語に、
サスペンスと、アクションを盛り込んで、もちろんラブロマンスもそれなりに(笑)
「ミラクル☆トレイン」的な、けっこうな乱暴ぶりが心地よい。

初日の感想としては、、、
ともかく、いつものキャラが冴え渡っている面白さと、
「執事」の『三上 俊』くんが、なんとも魅力的だった。
ヒロインの『吉田怜菜(@Yoshida_Reina_)』さんも、声が魅力的。

日々違うコーナーもありそうで、ともかく、再見が楽しみ。

|

« 『UTAGE』 vol6 @ 南青山MANDALA | トップページ | 『アイーダ』 @ 四季劇場秋 初日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞台版『ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~2nd approach』 初日 @ スペースゼロ:

« 『UTAGE』 vol6 @ 南青山MANDALA | トップページ | 『アイーダ』 @ 四季劇場秋 初日 »