« 『戦火の馬』 | トップページ | さあ聞きたい旅の成果 »

2012年3月10日 (土)

今日の、上野聖太くん、、、心には花を!

今夜は麻布十番に出没!

なぜか?

聖ちゃん上野聖太くん主演の“オリーブ”のため。

一年半くらいの時を経って、バカナスが帰ってきました。

聖ちゃん、いまだに19歳の役に違和感ないね。
・・・って、バカナスは覚えていたけど、
聖ちゃんの役名がレオだってことは、始まるまで忘れてました。

Olive_2

開演前、
劇場内では子どもが歌っているフランス語の大人の歌 が流れ、
一気にオリーブの世界に引き込まれます。

子どもが大人の歌を歌っていることに意味があり、
この作品のテーマを暗に示しているんですが、、、
っていうことは、この舞台を観ているからわかるんですけどね。
このシカケを知ってると、開演前から作品の世界観にひたることができます。

基本ミュージカルなこの作品は、流れる音楽がご機嫌です。
とてもポップで覚えやすく、そして、どこか懐かしくて安心します。
この作品のためのオリジナルで、劇場でCD売ってますヨ。

明日で千穐楽です。
明日は日本中が“絆”を感じる日ですが、
この作品も“絆”を感じることができると思います。

感じるというより、考えさせられるほうかな。。。

オリーブがいきなり独唱して、レオの立場が無くなり、
レオが“歌うんなら、そう言ってくれ~”とキレたあとの
オリーブのセリフが、すごっく説得力があり、
人との係わり方について考えさせられます。

超大作ではないけど、大事にしたい作品ですね。

惜しいのは、クライマックスで家族再生がなされるんだけど、
再生する家族がいくつかあって、
結局、誰の物語なのかがボケることかなぁ~

|

« 『戦火の馬』 | トップページ | さあ聞きたい旅の成果 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の、上野聖太くん、、、心には花を!:

« 『戦火の馬』 | トップページ | さあ聞きたい旅の成果 »