« 【予告】 西村元希 チャリティーライブ @ 恵比寿bistrosso musique | トップページ | 『がんばろう、日本』 劇団四季からの応援ソング »

2011年5月18日 (水)

「グラナドス」を知ってるかい?

と、いうわけで、、、、承前、、、

Piano

・・・・ちなに、青い箱は、これ・・・

アルバム『Estrella ~リスト☆グラナドス~ 』でデビューした、
岩手が生んだ期待のピアニスト・西村元希くんのライブに行ってきた。

今まで、何度か西村くんの演奏は聞いてきているけれど、
それは瀧澤くんとのコンビネーションで、言ってみれば「伴奏」だった。

が、今回は、西村くんがメインだし、MCもするし、
そして西村くんのピアニストとしての本領を堪能することができる。
しかも、2mと離れてないところでのグランドピアノでの演奏だから、
それ自体がとても楽しみだった。

そして、予想していた以上に強烈な、
まさに「音楽の力」そのものを全身で浴びる経験となった。

西村くんが得意とするのは、
リスト、ショパン、そしてグラナドスだとのこと。

さて、グラナドスというスペインの作曲家をご存じだろうか?
みかん星人は、この西村くんのアルバムで触れるまで、知らなかった。
が、実は、スペインでは、国民的作曲家だそうで、
「グラナドス」、「ファリア」、「アルベニス」が三大作曲家なのだそうだ。。。
うーん、、、他の二人も知らないのだけれど、、、
なんと、このライブの夜に、
この「グラナドス」が意外と有名だという事を実感する出来事があった。

ライブは、恵比寿にある小さいけれど美味いワインが揃えてあるお店で、
けっこう、一見して「日本人じゃない人」が来店する。
この夜も、オリンパスPENを下げ、可愛いプードルを連れた紳士が来て、
瀧澤くんの「何でも唄います」という言葉に応えて、
「では、『Born Free』が聞きたい」とリクエスト(笑)
これが『野生のエルザ』の原題で、テーマ曲のタイトルだと分かる者は、
まあ、良い年の人なわけで、当然みかん星人が解説したけれど(笑)
さすがの瀧澤くんでも、ミュージカルではない映画音楽は難しいよね。

と、そんなこんなの後、この紳士と合流した、これまたハンサムな紳士が、
しばらく西村くんのピアノを聞いた後で、
「君は、グラナドスは弾けないのかい?」と言い出した。。。

西村くんの話によると、なんでも、ピアノの先生がスペイン音楽に詳しくて、
それでグラナドスを学んだそうだけれど、
彼自身も、それまで、グラナドスという作曲家に関心は無かったそうだ。

西村くんのアルバム『Estrella』には、だから、
グラナドスの曲が3曲収録されている。
紳士のリクエストに応えて、
『嘆きまたはマハと夜鳴きウグイス』を演奏した。
ピアノのすぐ隣で、西村くんの指を眺めながら、いたく満足そうに聴いた紳士は、
演奏が終わった西村くんに握手を求め、
まるで宝物を見つけたような笑顔で帰って行った。

このほかにも、リクエストによって、何曲かクラシックを弾いてくれたが、
最高にエキサイティングだったのは、
リストの『ラ・カンパネッラ』と、ショパンの『英雄ポロネーズ』だ。

『ラ・カンパネッラ』は、
ずいぶん前にフジコさんの演奏をかなり近くで聴く機会があったけれど、
2mほどの距離で聴くと、これはもう悶絶するしかないほどの迫力だ。
「鐘」の意味であるこの曲は、絶えず鳴らされる高域の音が魅力だけれど、
この店のピアノの、独特の高域のおかげで、素晴らしい立体感があった。

また、みかん星人のリクエストで弾いてくれた『英雄ポロネーズ』は、
シラーのワインを含みながら聴いていると、まさに至福の時間。
しかも、西村くんにとってこの『英雄ポロネーズ』は、
ピアニストを目指すきっかけともなった曲だそうで、
若々しく、瑞々しい演奏は、
いま、まさに「この国への愛情」そのものが織り込まれている印象だ。

忘れちゃいけない、、、瀧澤くんとのコンビネーションも上々で、
初見にもかかわらず弾いてくれた『君すむ街角』などは、
まさに、街中の、開放的なライブハウスで聴くにふさわしいものだった。

結局、ワインを6杯も楽しんで、素晴らしいマルゲリータも平らげて、
身も心も大満足の4時間でした(笑)

|

« 【予告】 西村元希 チャリティーライブ @ 恵比寿bistrosso musique | トップページ | 『がんばろう、日本』 劇団四季からの応援ソング »

コメント

いやいや、、、東京に来られた時に、ぜひとも(笑)

投稿: みかん星人 | 2011年5月20日 (金) 午前 07時06分

わあこれはきいてみたい
東北にこられたときはぜひに

投稿: ハイタカ | 2011年5月20日 (金) 午前 02時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「グラナドス」を知ってるかい?:

« 【予告】 西村元希 チャリティーライブ @ 恵比寿bistrosso musique | トップページ | 『がんばろう、日本』 劇団四季からの応援ソング »