『大里くん祭り』ver.2011
本当は『チーム・アミューズ』という。
けど、アミューズ事務所を古くから知っている者にとって、これは、
あの「大里くん祭り」が戻ってきたような興奮だ。
もちろん、大里洋吉氏の誕生日ではない、、、そうだったらどんなに良かったか。
「アミューズ」に所属するタレントを総動員して伝えたいメッセージは、
桑田くんが書いた「テーマ」の歌詞そのものだろう。
「がんばろう」なんて言わず、
(言わないどころか「がんばりすぎないで」というメッセージまである)
「悲しみを忘れることなく、でも、また自分を取り戻そうよ」という辺りが、
現実に被災された人々にどう届くのかは分からないけれど、
支援したいと願っている者の「力み」を解いてくれて、やっぱり素敵だ。
PCの人は、ぜひともプロモーション・ビデオをダウンロードしていただきたい。
5月25日には、そのビデオを収録したDVDがついたCDが出るそうだが(笑)
いまは、ともかく、PCなら、ビデオだ。
さて、そのビデオ・・・・
ともかく、何度見ても見飽きないんだけど、
1回9分なので、観ていると仕事にならない。
CDの附属としてのDVDではなくて、
メイキングやなにやら、いろいろ詰め込んで、ブルーレイで、
「チャリティー価格 10,000円」
とかで売っても良いんじゃないかなぁ・・・
あと、、、このブログ的に言えば、劇団四季版のこういうのも、観たい(笑)
もちろん、オープニングは『勝利ほほえむ』だし、
ムファサの『お前の中に生きている』なんてのは良いだろう。
まあ、版権が難しいものはともかく、
『素敵な友だち』とか『友だちはいいもんだ』なら可能だろう。
やってくれないかなぁ。。。
追:ちなみに、『レ・ミゼラブル』のチャリティーコンサートは完売だそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハイタカさん、コメントありがとう。
をー、、、面白い話題ですね。。。GWにやってみましょうか(*^^)
この曲歌詞に「立ち上がれ」って部分があるのですが、
最初に思い出したのが『アイーダ』の『神が愛するヌビア』でみせるアイーダの仕草でした。。。分かる人には、分かりますね(笑)
投稿: みかん星人 | 2011年4月22日 (金) 午前 01時04分
すでに自分セレクトでつくろうか思案中でした
LKならば、そうだそうなんだ〜陽はまたのぼり〜♪とか、CFYの♪頑張れみんなとか、めぐさんのローブのダンスとか、…あとはサンキューフォーザミュージックとか…生きているって素晴らしい〜とか…本当聴きたいもん。各カンパニーからうたのメッセージアップしてほしい
で、桑田さんの何が心地好いってみんなが同じ気持ちでうたっていること
舞台みてるみたい
桑田さんすごいなあって
だからストレートにいろんな思いがつたわってくるんだなあっておもいます
音楽はいい!
投稿: ハイタカ | 2011年4月20日 (水) 午後 11時45分