« ブロードウェイミュージカル『ワンダフルタウン』 @ 青山劇場 | トップページ | 『男達の-UTAGE-ver.2 White』 »

2010年11月 3日 (水)

『男達の-UTAGE-vol.2』 @ アート・カフェ・フレンズ

二つ下の記事に書いた、
『男達の-UTAGE-vol.2』に参加してきました。

詳しい内容に関しては、みかん星人が後日書きますが、
本日は、紫の文字の人の「ざっくり雑感」をご紹介。

Redandwhite

11月です。

1年に1度のバースディ月間です。

今年の福井くんの誕生日は月曜日なので、
ちょっと早いですが、立っている劇場へ、プレゼントを届けに行ってきました。
ただし、先約があったのと、当日券がなかったので、観劇はなし。
(もし、当日券があれば、先約はとーぜんキャンセルです)

・・・ということで、瀧澤くんのUTAGEへ。

"星のさだめ"と"愛せぬならば"
福井くんのお歌は聴けませんでしたが、瀧澤くんバージョンでお聴きしました。

ごめんなさい。
前回の方が完成度が高かったと思います。

特に、今回も歌われた尾崎豊クンの曲、
ものまねを期待しているのではないので、
思い入れが強すぎて、言葉が出てこないのは気にしません。
ワラワが気にしたのは、どのタイミングでこの曲を歌うのか?です。
少なくとも、"愛せぬならば"の前じゃないよネ。。。

まぁ、今回は瀧澤くん、メインで企画制作をやっていたので、
前回よりもお歌に時間が割けなかったのでしょう。
だ・か・ら、出演者がマネージメントもやっちゃダメだって、、、

あ、それから、、、
今後のUTAGEに女性ボーカリストの参加もあり、みたいなこと言ってたけど、
ワラワはイヤ。。。理由は単純です。
ワラワより若い女の子が瀧澤くんとからむのをわざわざ観たくないからです。

役なら割り切りますけどネ。

瀧澤くん、舞台立って~!

《追記》

瀧澤くんをはじめ、
某劇団四季に"イケメン枠"で合格したSさんなど、
UTAGEのメンバーはイケメン揃いですが、。。。

実は一番イケメンだったのが、
会場となった"アートカフェフレンズ"のお兄さん(今度、お名前教えてネ)。

瀧澤くんの記憶力も素晴らしいものがありますが、
このお兄さんの記憶力もスゴイ。
季節がらコートを預けるのですが、番号札などはなく、
すべて彼は記憶して、ちゃんと、間違えなくコートを返してくれるのです。
ホント、「役者やってます」と言ってもおかしくないくらい、
目鼻立ちのはっきりしたイケメンお兄さんでした。

|

« ブロードウェイミュージカル『ワンダフルタウン』 @ 青山劇場 | トップページ | 『男達の-UTAGE-ver.2 White』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『男達の-UTAGE-vol.2』 @ アート・カフェ・フレンズ:

« ブロードウェイミュージカル『ワンダフルタウン』 @ 青山劇場 | トップページ | 『男達の-UTAGE-ver.2 White』 »