« 三度の『はやぶさ』 | トップページ | まさかの『アイーダ』 »

2010年8月19日 (木)

今日の、福井晶一くん、、、なるほど、これが。。。

大井町、おおいまち、、、

距離的には福岡や札幌よりはるかに近いんですけど、
福岡や札幌の方が、けっこう迷わず行っちゃうよなぁ~
なぜか遠ざかってる大井町。

近くに居るのに、福井くんを1か月以上、観てないなんて、、、よく我慢できたなぁ、、、

ということで、やっと2回目の大井町BBへ。

Cast

あいかわらずかぶりもんなので、声だけがたよりです。

その声ですが、福井くん、声が若くなってる。
アントンと同じ声だ。

前回、ちょっとお疲れ?と思えた歌声も、福井くんらしさが戻ってました。
1幕ラストのソロ、これが聴けただけで大満足です。

ほかの役者さんともうまくからんでいて、笑いもちゃんととれてました。
ライトがあたってない場面でも小芝居してて、いい味出してましたね。
舞台としては、今が一番完成されている時ではないでしょうか。

本日のMyベスト福井くんは、、、

逆さ吊りにされて、回されて、王子姿になった時、
坂本さんベルにマントをつけてもらって、
髪を整えてもらった時に坂本さんベルに見せた笑顔です。

福井くんて、相手を定めて見せる笑顔が一番いい笑顔になりますね。

正直な人です。

さて、本日はBBグッズをいくつか購入。
なかでも、
夏劇場杮落し公演限定の紅茶、とっても飲みやすくて、おいしかったです。

と、紫の文字の人のレポートを受けて、、、以下、みかん星人の幻覚。

この薫り高く、深みのある美味しい紅茶は、スリランカのウバ茶だ。
『美女と野獣』といえばフランス文学なので、コーヒーのようにも思うが、
「ポット夫人」は、どう見ても「ティー・ポット」なので、紅茶という事だろう。
お洒落なティースプーンもついていて、2,500円だけれど、
なかなか面白いグッズだと思う。。。売り切れ御免かもしれないが。

さて、みかん星人は、ようやくの「東京BB」鑑賞となった。
大井に期待していた、、、大いに期待していた、だ、、、福井ビーストは、
多くのブログに書かれているように、実に魅力あふれる野獣だ。

その特徴というか、魅力は、ビーストの心情変化の描写力だろう。
苛立、焦燥、後悔、希望、慕情、愛情、孤独、そして安堵。。。
この変化を、福井くんが持つ総てを動員して表現していた。

特に、二幕の前半、希望が満ちてくる辺りのビーストでは、
WSSのトニーや、もちろん将軍さまで培った、
「全身に漲る歓び」が光を放っているようで、愛しくて仕方なくなる。

客席の多くを占めていた子どもたちにも大受けで、
 (時々、ドリフかと思うほどの笑いが起きる・・・)
ほんとうに「劇場で一緒に感動する一体感」を得られる。

惜しいのは、そして驚いたのは、演奏が録音だったこと。

もしかしたら、この『美女と野獣』
日本では、いままで生演奏で上演されたことは無いのかもしれないが、
せっかくの専用劇場の杮落し公演なのに、なんとも残念だ。

途中の酒場の場面での、金属のマグを打ち合うパフォーマンスでは、
そのワクワクする金属同士の打撃音が、心地よい高音を劇場内に響かせる。
にもかかわらず、
そのバックに流れる管楽器の音の、なんと鈍いこと!
パーカッションの音の締まりの無さは、舞台の躍動感を阻害するだけだ。

せめて、最新の技術を使って、もっとダイナミックな音響にしてほしいが、
そんな事よりも、生演奏での『美女と野獣』を見せてほしい。

|

« 三度の『はやぶさ』 | トップページ | まさかの『アイーダ』 »

コメント

まあ、1.8倍ぐらいの感覚ですか。。。

ただ、缶、スプーンは、価値ありですよ。

えっと。。。道案内は、個別に(笑)

投稿: みかん星人 | 2010年8月23日 (月) 午後 05時52分

・・・・40g(笑)

缶の代金ですかね。(笑)

駅からの道のり・・・駅までどういくか(←そこ!!)今日から研究の毎日です

投稿: ハイタカ | 2010年8月23日 (月) 午前 10時13分

ハイタカさん、コメントありがとう。

グッズは、いろいろありますよー
で、新設計の劇場にあるグッズ売り場は、見事に大混乱です(笑)
 (ホントに設計が下手というか、頑なというか、ホスピタリティー低いです)

紅茶は、有名なハイランズ農園のものですが、
ペコー・クラスの40gで2500円は、、、ですからね
でも、美味しいのは確かです。


劇場は、駅を降りたら充分な案内がありますよ

投稿: みかん星人 | 2010年8月21日 (土) 午前 06時46分

そして・・・大井町の場所をまだ把握してません(笑)

投稿: ハイタカ | 2010年8月20日 (金) 午後 03時32分

紅茶ですか!!うわ~~買わなきゃ!!

2,500円ストレートなんですね。フレーバーじゃなくって(笑)

楽しみだな~。

グッズきれいですね

投稿: ハイタカ | 2010年8月20日 (金) 午後 02時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の、福井晶一くん、、、なるほど、これが。。。:

« 三度の『はやぶさ』 | トップページ | まさかの『アイーダ』 »