今日の、福井晶一くん、、、「フッサ」に登場!
本日も、初めて降りました、牛浜駅。
そもそも“福生市”が東京都であることも知りませんでしたヨ。
「ふっさ」って読めなかったし、、、
福井くんがソンダンツアーに参加してくれるので、初めて行く街が増えます。
本日の福生市公演は、完売でよかったですね。
ポスターに“完売御礼”って貼ってありました。
いっぽうで、昨晩の『アイーダ』は、役者は揃っているのに(除:ショーグン様)
席がうまらなくてもったいないよ、、、
で、その『アイーダ』のキャンペーンのチャーム、
赤、白、黒の3色が用意されたけど、、、もう、黒しか残っていないって。
なんで黒だけ残るの?
“色は選べません”って、注意書きがあったけど、
配る方が選んでるんじゃないの?と疑っちゃう。
おっと、ソンダン。
さすが関東公演は劇団の影響力が大きいみたいで、
前日予約なのにかなり前の席。
久しぶりにオペラグラスなしで、福井くんを観てました。
トプシーなんて、目の前で“出てきてくださ~い!”って叫ぶから、
“は~い!”って、出て行っちゃいたくなりました。
配達人では、ソロボーカルをとらなくなったので、途中から出てくるんだけど、
席が舞台に近かったので、初めて結構細かいステップ踏んでるのが分かりました。
ジャヴァでは、相変わらず後ろに下がる時、
視線を後ろに向けて立ち位置を確認する福井くんだったので、
ある意味安心しました。
“アイ・ガット・リズム”では、シンバル打ちながら、
いろいろな笑顔を見せてくれて、こっちも笑顔。
最高だったのはジーザス。
お歌に力が入っていて、福井節を堪能しました。
あ、、、昨晩の落ち込みが消えていく、、、
“福井くんが大好きだぁぁぁぁぁ”
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かおるさん、コメントありがとうございます。
なるほど!
そんな事態もあったんですね!!
つまりは、最初に作った数が少なかったという事なんですねー
来客数を、どう、見積もっているのだらうか・・・(笑)
投稿: みかん星人 | 2010年5月 9日 (日) 午後 10時55分
こんばんは 初めて書かせていただきます
アイーダのチャームですが私が4月中旬に行った時は
品切れ中で,配送でとのことでした
ですから再生産したのは,黒のみだったんだと思います
私のところに送られてきたのも黒でしたから
投稿: かおる | 2010年5月 6日 (木) 午後 11時08分
裕さん、コメントありがとう。
「福井ラダメス」は、はい、凄いですよ。
「阿久津ラダメス」とは背中合わせなニュアンスながら、目的地が同じという見事な二人。
いま立っている迷走将軍とは比べるべくもありません(笑)
楽しみです。。。福井ラダメス
投稿: みかん星人 | 2010年5月 5日 (水) 午後 08時59分
hiroさん、コメントありがとう。
やはり、黒でしたか。。。うーん、3色のバランスが疑問ですね。
将軍さま、きますよ、そろそろ!<根拠無し
投稿: みかん星人 | 2010年5月 5日 (水) 午後 08時54分
こんばんは。
福井さんを堪能されたみたいで羨ましい限りです。私もそろそろ美声を聞きたくなりました。手持ちチケットは今月末なので、それまで居て下さる事を願いつつ…。です。
まだ福井ラダメスを観た事が無い私。きっと凄くカッコ良いんでしょうね。心待ちにしているのですが…。そろそろでしょうか?!
投稿: 裕 | 2010年5月 1日 (土) 午後 07時33分
私もアイーダ、黒しかもらえませんでした。
先週ですけど。
そろそろ福井さん切れです。
ソンダンに行くか、将軍様を待つか・・・
私も福井さんが大好きだぁぁぁぁぁ
投稿: hiro | 2010年4月30日 (金) 午後 09時37分