猫に踊らされて中華街へ。。。
キャッツを観て、中華街に寄って、おいしいものを食べて帰ってもらう
by 御大
という目論見に乗っかって、久しぶりに横浜中華街へ行ってみた。
『キャッツシアター』真下の『新高島駅』がある「みなとみらい線」には、
東急線の往復と「みなとみらい線一日乗車券」が組み合わさった、
『みなとみらいチケット』という、なかなかお得なチケットがある。
これを買うと、「みなとみらい線」は終日乗り放題になるのだ。
例えば、『渋谷駅』から『元町・中華街駅』までの往復は920円だけど、
この『みなとみらいチケット』ならば、
【渋谷駅→新高島駅→元町・中華街駅→渋谷】
と乗り降りしても、840円ですむ。
それに、ちょっとした特典もあるらしい。
途中でキップを無くさなければ、本当にありがたいキップだ(笑)
(他の電鉄会社との一日乗車券セットもあるらしい)
閑話休題
地下鉄みなとみらい線の『元町・中華街駅』で降りる。
【中華街側出口】と【元町側出口】があるが、後者に出てみた。
この『元町・中華街駅』の壁面は、なかなか面白い。
100年以上前の横浜を写した写真が大きく掲示されている。
無味乾燥な地上へのエスカレーターがちょっと楽しい駅だ。
地上に出ると『横浜元町ショッピングストリート』の東端で、
そこから少しばかり商店街を歩いて、中華街の南門を目指した。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)