« 『全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、素晴らしい、実に、素晴らしい! »

2009年12月19日 (土)

『医学と美術展』 @ 森美術館

人間の体は、身近で、最も不思議なものだと思う。

食べたものを消化して、命を繋いで、
物事を考え判断して行動して、快楽を得て、子孫を残して。。。

人類の、最初で最大の関心事が、人体、だと思う。

そんな「歴史」の一端を、
なんと「美術」という側面で考える美術展が、六本木で開催されている。

白眉は、エリザベス女王から貸し出された(笑)
「レオナルド ダ ヴィンチ」の直筆メモだろう。
たぶんに【セピア】で書かれたこのメモは、
現物を目の当たりにすると、さまざまな衝撃をうけると思う。

衝撃的というか、いつも面白いのが、
「デミアン(ダミアン) ハースト」の作品達だ。
ホルマリン漬けの牛で有名な彼の【絵画】は、これまたいろんな意味で圧巻。

ヒルズ最上階からの展望も楽しめる、森美術館でのこの美術展。
一見の価値があると思う。。。が、一部、衝撃的なので、ご注意あれ。

|

« 『全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、素晴らしい、実に、素晴らしい! »

コメント

なかなか、見応えありますよ!

投稿: みかん星人 | 2009年12月25日 (金) 午前 12時17分

あ・・・行きたい・・・行こうかな・・・(笑)

投稿: ハイタカ | 2009年12月23日 (水) 午後 09時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『医学と美術展』 @ 森美術館:

» 医学と芸術展に行ってきました。(森美術館 東京) [ペインターみんみんの油絵制作日記&絵画の画像]
みんみんです。この展覧会は遅くまでやっている。夜10時まで開館なので、夕方7時に出かけてゆっくり観るつもりだったが、あまりの展示物の数の多さに時間が足りなくなってしまった[続きを読む]

受信: 2010年2月12日 (金) 午後 11時02分

« 『全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、素晴らしい、実に、素晴らしい! »