今日の、金田俊秀くん、、、かんぢゃ、だめっ。。。
行っても後悔するだけ、とわかっていても、
行っちゃいました。新ラダメス・デビュー♪
“ラダメス、あなたは金田くんなの。その事実は変えられない!”
二人のお姉さまに翻弄されてる弟って感じ。
特にアムちゃんの寝室の場面。
“おまえが正しいと、わか、わかったんだ”
って、噛んだ時には、わかってないだろう!っと、ツッコミたくなりました。
あのね、、、汐留ラダメスの二人ともそうだけど、
アムちゃんに呼ばれて、
“ただ今、まいります”
ってとこ、声を変えて!
ここは、コメディなんだから。
アダム・パスカルもそうだったでしょ!by You Tube
そんで、次のセリフの“アイーダ!”って呼びかける時は、元の低い声になる。
声の高さの落差がおもしろいとこなんだから。
いいところは、高い音域の歌声がキレイに出るところ。
安心して聴けます。
福井くんは、ときどき、ひっくりかえってたから、
ドキドキしながら“この親にしてこの子あり”を聴いてたっけ。
でも、そのドキドキが楽しくて、通っちゃうのよネ~。
福井くんの将軍さま、お待ちしていま~す。
ま、とりあえず初物ということで、、、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
meiさん、コメントありがとうございます。
阿久津ラダメス、福井ラダメスが登場するのはいつなんでしょうねぇ。。。待ち遠しいです。
金田ラダメスを投入するなら、アイーダ、アムネリスも刷新された舞台がみてみたいものですよね。
「ゾーザー内閣ベア」は、貴重かも・・・・
これからもよろしくです。
投稿: みかん星人 | 2009年11月11日 (水) 午前 08時43分
初めまして☆いつもブログ見させてもらってます★私も福井さんの大ファンです><*まだ東京公演には行けていませんが^^;やっぱりせっかく行くなら初代の阿久津ラダメスか福井ラダメスの時に行きたいなぁと思ってます^о^でもなかなか登場してくれませんね…><;金田ラダメスもyoutubeで拝見しました^д^とっても歌がうまいですね!!びっくりですwwそしてあのクマちゃん!めちゃくちゃかわいいです><欲しい~☆ゾーザー軍団とファントムのクマが家にあるので仲間を増やしてあげたいですッww
またコメさせてもらいますね^^*
投稿: mei | 2009年11月 9日 (月) 午後 02時58分
1000回公演の今日、アイーダ・ベアを確認しましたが、
うん、やはり、生命力を感じないですね。
買う人達も「ぬいぐるみください」でしたし(笑)
ちなみに、総てのディスプレイに居る彼らは、同じものでした>柴さん
投稿: みかん星人 | 2009年10月29日 (木) 午後 10時37分
生命!!そうです並べてわかりますが・・・くまに命がありません。大臣クマで最後でした。
投稿: ハイタカ | 2009年10月23日 (金) 午後 12時20分
そーいえば、、、今週の『アイーダ』、売れ行きが良いですなぁ。
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 10時06分
柴さん、コメントありがとう。
求めるところが、最初から、違う・・・というところですね(笑)
ディスプレイのベアを比べる余裕はありませんでしたぁ。
(内緒ですが、みかん星人は、この撮影のためだけに、終演後の劇場に潜入しましたので・・・)
1000回の時に見てみましょう。
意外にも「可愛い」というご意見が多い新四季熊ですけれど、
私は、ちょっと、生命力?(笑)を感じないですねー
ま。。。ウチの子達が可愛いから、ですけれど
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 07時41分
りんさん、コメントありがとう。
設定?では、あの主役3人は20代前半だそうで・・・・
そーゆー意味では、最も「本来の若さ」に近い気もしますが>新ラダメス
まあ、貫禄と言っては失礼ですが、
やはり、女性が強い「フランス演劇由来の劇団」というところでしょうか(笑)
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 07時37分
ハイタカさん、コメントありがとう。
》初物
「東京中の誰よりも早く『新しいラダメス』にお目に掛かるのが
話の種」
だそうですので。。。
まあ、だからと言って、褒めてばかりも
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 07時35分
あむねさん、コメントありがとう。
そう、つまるところ、
「濱田アイーダ」だから許せるというのはあるかもしれません(笑)
金田くんも、はやく「ドラマ」を理解してくれると良いのですが。。。
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 01時43分
おとみさん、コメントありがとう。
諸肌は、どーだったんでしょう。
まあ、劇団の中では、最も肌の露出が多い役どころの方なので、
見た目、良い感じに仕上がっているかもしれません。
あ・・・えっと、ラヴシーンは、お上手だったとのこと
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 01時39分
hiroさん、コメントありがとう。
あの人にとっては、「合格点」からは程遠かったようです。
ただ、部分的に光る部分があったのと、
「お手本」に問題があるように思えたそうですよ(爆)
投稿: みかん星人 | 2009年10月23日 (金) 午前 01時37分
“ラダメス、あなたは金田くんなの。その事実は変えられない!”
爆笑しちゃいましたよ~!!!
クマたちは1Fと2F、同じ子でしたか?
と言うか、写真の子(アイーダ)と売ってるこのローブは同じでしたか?
2日目に見たとき、2Fの見本の子のローブはただの茶色の生地だったので…。
どちらにしろ、本体が…ですが。
投稿: 柴 | 2009年10月22日 (木) 午後 08時01分
金田ラダメスデビューを観に行かれたのですね。
速報ありがとうございました!
>二人のお姉さまに翻弄されてる弟って感じ。
この文章にウケました(笑)。
私も早く生で新ラダメスを拝見したいです。
新ベア、可愛いですね。買わねば!
投稿: りん | 2009年10月21日 (水) 午後 06時18分
あ・・・ぬいぐるみ・・・さすがです!こう比べると・・・ううむ・・・迷っちゃいます。
ローブはつくろう!決心しました。(笑)
初物に笑いました。
投稿: ハイタカ | 2009年10月21日 (水) 午後 12時16分
こんばんは☆
金田さんデビュー速報、ありがとうございました。
アイーダ新くまちゃん?可愛いですね。欲しいかも…
金田ラダ緊張されてたんでしょうね〜。
>アムネリスの寝室のシーン、全くの同意!です。本当、あそこは声変えて、焦らなくちゃ(笑)
その後の、
「アイーダ、お前は高貴な生まれの出か?」と言い寄る所で、低音で真剣じゃなきゃ…福井将軍様は、素敵でしたよね♪
>「Like Father,Like Son」の所も、本当、大阪ではハラハラして聞きました。気持ち解ります(笑)
あ〜早く観たいな〜。濱田さんのアイーダに会いたいです。
金田さん、ドンドン ラダメスらしくなって欲しいです!
投稿: あむね | 2009年10月21日 (水) 午前 02時25分
>みかん星人さま
あのう、おたずねしにくいのですが、諸肌脱ぎはいかがでしたでしょうか。アイーダでなくとも上着を剥ぎ取りたくなりませんか。
高音質のお歌も聞きたいです。
投稿: とみ(風知草) | 2009年10月20日 (火) 午後 11時57分
金田ラダメスデビューに逢われたのですね。
“ただ今、まいります”の、声を変えるとこ、同感です。

多少、噛んじゃったところがあるようですが、
概ね、合格点ですか
投稿: hiro | 2009年10月20日 (火) 午後 11時29分