中身ではなく、その仕様に価値のあるDVD。
DVDの所有枚数は数えないことにしている。
たぶん、気分が悪くなると思うから。
もちろん、中身・・・つまり、収録されている映画や音楽などが好きで、
だから手に入れたものばかりなのだけれど、中でも「お気に入り」というのは、ある。
なんと言っても『ブレードランナー』のアルティメット盤。
その昔、レーザーディスクで「CAV盤」というのがあって、
もちろん今も家宝だけれど・・・なにしろ音がメチャメチャ良いのだが、
この5枚組みのDVDは、「ワークプリント版」があるだけで、大満足。
『ゴッドファーザー』のDVDコレクションも、すばらしく良い。
映画としては、1本が長すぎるのが難点だが、
これだけ全部揃って、しかも特典も3時間以上あるから、
いつか、一日中、この世界に浸っていたいと思う。
特典が多いディスクでは、『オペラ座の怪人』のコレクターズ盤も良い。
なにが良いって、、、箱の手触りだ(笑)
ベルベット(ビロード)が貼られた箱は、なんとも淫靡というか、
まさに、ファントムを象徴するような感触。
で、まあ、ベストの「お気に入りDVD」は、
中身はもちろん大好きだし、
箱も『オペラ座の怪人』なみに意味深というか、象徴的で、
発売が発表された時に飛びついてしまったのだけれど、、、
あとになって、いろんなサイトで安く売られていてガッカリした。。。これだ!
さあ、みよ!、、、この壮観。
とにも、かくにも、早く総観したいよー
もちろん、この007シリーズは、全部観たことあるんだけどね(笑)
コネタマ参加中: お気に入りの映画DVDを教えて!
追記:
「映画」という括りが無ければ、
ジェレミーブレッドの『シャーロック・ホームズの冒険』全集だなあ(爆)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう、、、そして、日本語吹き替えが充実したんだよね。。。
ま、どこかで折り合い付けないとね(笑)
投稿: みかん星人 | 2009年6月28日 (日) 午後 11時54分
しかも、その後に出るヤツって、全部リマスターになってるんでしたっけ?
それにしても、分かりますよ!その気持ちは!
投稿: カトキチ | 2009年6月28日 (日) 午後 12時05分