« 『小さな愛の物語 スンホとリナ』 by オ・スンホ+永井利奈 | トップページ | 『オペラ座の怪人』吹き替え版上映 »

2009年5月19日 (火)

『アイーダ』東京公演 支援プロジェクト(笑)

とうとう『アイーダ』が東京にやってきます。

2年前に『名古屋公演支援プロジェクト』をしましたが、
もちろん、それを転用します(爆)

まあ、ちょっとズレている感がありますが、
こちらのクイズで『アイーダ』という演目の奥深さを予習してください(大笑)

ただし、ネタばれしているかもしれませんので、要注意。。。かな。

【初級編】

【中級編】

【上級編】

【混迷編】

|

« 『小さな愛の物語 スンホとリナ』 by オ・スンホ+永井利奈 | トップページ | 『オペラ座の怪人』吹き替え版上映 »

コメント

jurunさん、コメントありがとうございます。
いつもブログ記事を楽しみにしてます。

私も『アイーダ』を「最高に魅力的」な作品だと思います。
開幕がこんなにも待ち遠しいのも、久しぶり。

きっと生演奏、、、だといいですね(笑)
ともかく、私は「海」2階席は日本で最高のミュージカル劇場だと信じてます。
春秋と違って3階が無いので頭の上からの反射もありませんし、
左右の入り口の雰囲気が他の劇場とはかなり違っていて、面白い場所です。

そういえば、「1階前方」で思い出しましたが、
『マンマ・ミーア!』2幕冒頭の音!あれは凄かったですねー。
1階の前のほうだとオケピの中が見えないので、唐突に始まるから、
いつも心臓麻痺を心配してました(笑)

投稿: みかん星人 | 2009年5月26日 (火) 午前 11時12分

こんばんは!
初めてコメントさせていただきます。
いつもTBを頂きましてありがとうございます!
「アイーダ」東京公演、いよいよスタートですね
僕もこの作品は大好きで相当通わせていただきましたが、また東京公演にて、ハード・リピートをしてしまいそうです!
海劇場の2階席前方は音響がいいんですね!
僕はいつも1階前方で、音が左右に分散するあの劇場特有の変な音の飛びが苦手で、魔女もオペラ座も不満に思っていました。
アイーダは照明も綺麗ですし、一度みかん星人さんおすすめの2階最前狙いで、着席してみたいです♪
きっと!生演奏(オーケストラピット使用)になることを信じています!

投稿: jurun | 2009年5月24日 (日) 午前 01時35分

あくん(さん)、コメントありがとう。

ほんとうにワクワクしますね。
どうぞ、いろいろと書き残してくださいませ。

厂原君、イルゼを追いかけながら、しっかり「あれ」踏んでましたからねー
危うくこけるところでした。。。あれは、今後改善されるかなぁ。
しゃがんでコードを片付けるあの場面、あのコードにもなんとなく意味を感じたり。
あの場面は、本当に泣けます。

投稿: みかん星人 | 2009年5月23日 (土) 午前 11時16分

はじめてコメントします。
『アイーダ』東京公演に大喜びしている四季ファンのひとりです。これから、頻繁にお邪魔させてもらいますので、よろしくお願いします。
そうそう・・
13日『春のめざめ』 私も行ってました!!
厂原モリッツが小道具を踏みそうになった時はドキッとしましたが、モリッツのままどかしましたね。そのしゃがんだ背中も、哀しいモリッツでした。
ブチギレそうと、何も残らないの厂原モリッツのあの違い、良かったですね~ 涙・涙でした。

投稿: あくん | 2009年5月21日 (木) 午後 11時25分

ゆんさん、コメントありがとうございます。

東日本では、まさに「噂のミュージカル」ですね。。。
私の、こうした過剰な期待と熱狂を不思議に思われるかもしれませんが、
この作品は、ほんとうに、素晴らしい。
たとえ、
物語のディテールが混乱していても、
人物の細かい性格付けの関連に疑問が残っても、
主要な登場人物がその設定年齢に見えなくても、
『アイーダ』には、強烈でリアルなメッセージがあります。

この作品には、私達自身の「いま」がそのまま投影されているのです。

ともかく、もの凄い期待をして観に行ってください。
ミュージカル好きでしたら、全身が痺れる程の感動が突き抜けます。
 (ただし、某将軍さまの場合は、保証外)

これからもよろしくです。

投稿: みかん星人 | 2009年5月21日 (木) 午前 08時32分

小町さん、コメントありがとうございます。

クイズ、、、そういえば、私も答えを忘れているものがあるかもしれません。

はやく観て、思い出したい(笑)

投稿: みかん星人 | 2009年5月21日 (木) 午前 08時25分

アムネさん、いよいよですよ!

海劇場の2階の張り出し具合はかなり大きくて、
1階の中央後方では、ウィキッドのドラゴンが見えないほど。
一度、この2階の最前列で『オペラ座の怪人』をみましたが、
音響という意味ではまさに完璧。
また、『アイーダ』は床にあらわれる照明も美しいので、
むしろ積極的に2階席からの観劇をお薦めします。
 (まだ開幕して無いのにねー(笑))

ウチは、きっと、将軍さま次第で、日参の日々になりそうです(爆)

投稿: みかん星人 | 2009年5月21日 (木) 午前 08時23分

ゆぴさん、コメントありがとう。

記者会見専門の役者がいそうな劇団ですからネ、、、

どのアイーダも悪く無いですし、
マルシア・アイーダにだって期待してしまうのですが、
ともかく、東日本の人に「濱田アイーダ」を観てもらいたいものです。
神懸りとは、ああいうパフォーマンスだと思っています。

暴動という意味では、某ラダメスの登場というのもありそうですね。
このブログでは、あまり否定的な事を書かないようにしていますが、
あの将軍さまだけは、もう二度と観たく無い。。。

投稿: みかん星人 | 2009年5月21日 (木) 午前 08時17分

TBありがとうございました。

噂話と曲だけは良く耳にするんですけれど、舞台は見たことが無いので、いやがうえにも期待がムクムク膨らみます。

早く10月が来ないかな~。

投稿: ゆん | 2009年5月20日 (水) 午後 10時53分

こんばんは!TBありがとうございました!(そして私もTBさせていただきました。)

アイーダクイズ…全然わかりませんでした…。
アイーダは一度見ただけ、しかも一年半前…やはり全然覚えていないですね。。

開幕が待ち遠しいです!

投稿: 小町 | 2009年5月20日 (水) 午後 10時44分

お久しぶりです!
TB有難うございます。そして、アイーダ5回めロングラン公演が、見れるので とっても喜んでおります。
クイズ「初級編」から、躓いてます。舞台の細部は…はるか忘却の彼方…にいってしまい、名古屋千秋楽からの、自分の老化(*_*)が、身に染みます。。。

とはいえ、東京公演は、マチソワ当たり前位の勢いで、行きますよ!
生オケの響きが最高なのは2階最前列席なんですか?
狙い目ですね☆
ありがとうございます。参考にします!

投稿: アムネ | 2009年5月20日 (水) 午後 01時55分

過去の問題を見にいきましたが・・・一度しか観ていないアイーダ、しかも記憶ははるかかなたでストーリーすら危ういので、最初の2問でcloseしました^^;;

やっと、東京に来てくれた!という感じです。そして、記者発表のキャストと開幕キャストが違うというような事態はぜひ避けていただきたいです・・・濱田さんじゃなかったら、暴動が起きそう(笑)

投稿: ゆぴ | 2009年5月20日 (水) 午後 01時28分

みなさま、コメントありがとうございます。

「海劇場」のロングランとしては4本目の演目となりますが、
最大の注目は「オーケストラピット」の使用・不使用ですね!
あの劇場の2階前方で聴くオケピの音こそ、
まさに「ミュージカルの醍醐味」ですからねー

支援、と共に、注文も言ってみたい(笑)
特に、、、、ラダメスかなぁ(爆)

それにしても、追加された映像で見られる濱田さんのパフォーマンスは、
まさに「あのアイーダが、再び彼女を呼び出した」という気配で、
早くも凄い予感ですね。

ともかく、楽しみです。

投稿: みかん星人 | 2009年5月20日 (水) 午前 08時06分

なつかしいクイズを、ありがとうございます。
通い詰めることはできませんが、一度の観劇でも中身のある観劇に♪
そんな舞台を期待してしまいます。

投稿: たけさん | 2009年5月19日 (火) 午後 10時56分

はいはい!!微力ながら支援しま~す!!

東京通わなくっていいや思ったけど・・・通わなきゃですね。
名古屋でお会いした将軍様にもう一回あいたい・・・

ふふふ・・・イベント通うぞ~!!(←?)

投稿: ハイタカ | 2009年5月19日 (火) 午後 10時25分

こんばんは。

嬉しいお知らせです
まだ観た事がないので、今からとても楽しみ!

汐留、横浜と劇場に通いつめそうで怖いです。

投稿: ひろ | 2009年5月19日 (火) 午後 09時21分

私も微力ながら支援します!!!

やっと東京公演…。
嬉しいです…。

で、過去の問題読んで
>「アナタが死んだら、誰が前日予約してくれるの?」by福井狂

噴出してしまいました!!

投稿: 柴 | 2009年5月19日 (火) 午後 07時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『アイーダ』東京公演 支援プロジェクト(笑):

» アイーダ!!!!! [真昼の月]
やーーーっと公式発表された アイーダ 東京公演!!!!! 本当に待ってたの… 嬉しすぎて映像観てちょっと泣けた(笑) 発売日、最近... [続きを読む]

受信: 2009年5月19日 (火) 午後 07時53分

» 『アイーダ』東京公演決定! 製作発表会でナンバー披露と新PV公開 [今週もやっぱり禁断症状]
(携帯用タイトル)『アイーダ』東京公演決定! 製作発表会でナンバー披露と新PV公開みなさんこんばんは!明日は広島への日帰り出張です。広島の場合は空港からのアクセスが悪いのと、乗車時間が気軽に変更できるという利便性を考え、新幹線利用(エクスプレス予約)での移動となります。行きはお気に入りのN700系のぞみを予約済み♪片道たっぷり4時間の移動ですが、ipodにお気に入りの曲を入れているので、それを聴きながらゆっくりとします。帰りはもちろん!駅弁+ビール♪これが楽しみでたまりません~19時位には往路の新幹... [続きを読む]

受信: 2009年5月21日 (木) 午前 12時49分

» 梅芸 アイーダ [youtube最新動画ニュース★]
【ベラちゃんシリーズ】Lanarte_34874Aアイーダ・マロリンバスティン・子鼠ベラ商品価格:5,355円レビュー平均:5.0グランドゴルフ、練習グランドゴルフはやったことがない。 しかし明日の朝は地区のスポーツ行事なのででなくてはならない。 昨年まではソフトボールだったが、人が集まらないということで、グランドゴルフになった。 残念だけど、初めてやるグランドゴルフ、のんびりプレー ...(続きを読む) アイーダ東京公演決定!!待ちにまったアイーダ東京公演決定!!(→記者発表はこちら) こんな... [続きを読む]

受信: 2009年5月21日 (木) 午後 02時28分

« 『小さな愛の物語 スンホとリナ』 by オ・スンホ+永井利奈 | トップページ | 『オペラ座の怪人』吹き替え版上映 »