« 今日の、福井晶一くん、、、これが、アイテムだ! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、元気いっぱいですっ。 »

2009年3月26日 (木)

『トワイライト ~初恋~』

「トワイライト」という言葉を聞くと、
みかん星人はTVシリーズ『トワイライトゾーン』や、派生した映画を想起する。
もちろん、頭の中では、マントラのあの曲が駆け巡る。

が、今は違うらしい。
トワイライト 」というと、ステファニーメイヤー氏の著作の事であるらしい。
1冊目の『Twilight』が、日本では3分冊にされて出版され、
小原亜美氏の翻訳の楽しさと、ゴツボ×リュウジ氏のイラストのお陰で、
【トワイライター】と呼ばれる熱狂的なファンが存在する。らしい。

と、いった事も全く知らず、
ただ、なんとなーく「おぢさん、浮きそう」と恐れつつ、
映画『トワイライト ~初恋~』の試写会に行ってきた。

もちろん、それだけのムーブメントを起こしているものだから、
つまらない作品ではないとは思っていたものの、
それは「ちょっと甘酸っぱい設定」とか「なるほどなイケ面」が出てくるという事に過ぎず、
映画としては、ありきたりな「アイドル映画」みたいなものだろうと思っていた。

ら、、、このブログでは良くあることだけれど、、、これが実に面白かった。

いや、正直言って、とてもとても素敵な映画だったので、驚くと共に、
大変に得した気分になって試写会場から帰宅した。
 (そうさなぁ、『アイアンジャイアント』とか『ギャラクシー・クエスト』みたいな?(笑))

まず感激したのが、画の綺麗さだ。
アメリカで最も雨の多いワシントン州の、
小さな田舎町・フォークスという場所を舞台にしているのだけれど、
ここの自然の、まさに恐ろしいまでの美しさに魅了される。

その自然の中で披露される主人公の男の子・エドワードの能力、
そしてなんとも言えない美しい姿。
最高に洗練されている雰囲気を持ちながらも、
その大自然の中で、むしろ、最も野生的な生き物として存在してみせてくれる。
小説でも、エドワードの「完璧さ」がポイントであるらしいのだが、
おぢさんからみても、彼の姿と動き、そして意思は、とても美しかった。

彼に見つけられて、そして次第に【初恋】となってゆく相手・ベラは、
最初、ちょっとおとなしい「リース ウィザースプーン」かと思ったのだけれど、
実に不思議な魅力のある女の子で、
場面によって、角度によって、そして何より意思によって、顔がくるくる変る。
ものすごく美しく見える瞬間には、
確かにエドワードに求められる存在である事が理解できる。

副題のとおり恋愛を扱っている映画だけど、この手の映画にありがちな、
「どうしてそんなに好きになったのか、分からない」ということが無い。
なにしろ、この映画のテーマのひとつは、この部分にあると思うし、
きっと【トライライター】にとっても、その部分の丁寧さこそが魅力のだろう。
更には、その慕情の「揺らぎ」みたいなものの表現が、これまた丁寧。
視線の微妙な動きに惹きつけられるようにして動く唇など、
相手の仕草や言葉を受けての演技が、大変に細やかで、適切だと感じた。

さらには、これもたぶん原作にあるのだろうけれど、台詞が実に魅力的だった。
もちろん詳しくは書けないけれど、
「出逢ってしまったら惹かれるしかない」関係において、
ある種の「刎頚」にあるというのは、なんとも切なくて危ういものだなぁ、と。
ともかく、冒頭の台詞からして、字幕も含めて、言葉までもが魅力的だ。
それでいながら、感情をそのまま口に出さない辺りも上手い。

試写会なので「アンケート」があったのだけれど、
ちょっと笑ってしまう、そしてみかん星人には回答に窮してしまう設問があった。
【日本版があるなら、エドワードは誰が良いですか?】というもので、
選択肢・・・・小栗旬、赤西仁、三浦春馬、水嶋ヒロ
       松田翔太、妻夫木聡、山下智久、松本潤
というもの。
うーん、、、窮するも何も、彼らの違いがわかって無いおぢさんでした。。。

そうそう、、、エンドクレジットも、なかなか良い。
で、思ったんだけど、これ「モノクロ・バージョン」もあったらいいのに(笑)
煌きや、透き通る白い肌の凄さも魅力的な映画だけれど、
いにしえの映画のような雰囲気の中でも観てみいたと思った。

ともかく、大変にお薦めの1本!

|

« 今日の、福井晶一くん、、、これが、アイテムだ! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、元気いっぱいですっ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『トワイライト ~初恋~』:

» ライオンが羊に恋をした。~「トワイライト 初恋」~ [ペパーミントの魔術師]
全米のティーンエイジが熱狂、 失神者まで出したという ヴァンパイアラブストーリー、日本上陸! でね。試写会当たったんだわ。 この年で見るか~という・・・(爆) あいつだけはやめとけっていうのに限って 気になってしまう、気が付いたら惹かれてる よくあるパターン..... [続きを読む]

受信: 2009年3月29日 (日) 午後 12時19分

» トワイライト〜初恋〜 [映画感想]
試写会に行ってきました。 最初から期待してなかったのですが、 想像したように私にはさっぱりわからない映画でした。 原作本を未読なので... [続きを読む]

受信: 2009年4月 4日 (土) 午後 07時41分

» トワイライト〜初恋〜-★★★- [not simple.]
ここのところ、小さい映画館で観てしまい、後悔する作品がおおかったので激混みの新宿まで出かけてみました。そういや、ここのところラブストーリーばっか観てますね。自分としても相当意外です。去年の秋ごろから、アメリカでティーンの女の子たちに絶大な支持を受けてる作品が映画になるっていう話は話題になっていたので原作もすでに読了済み。USAではボックスオフィスでも非常に高評だったようですね。... [続きを読む]

受信: 2009年4月 5日 (日) 午前 12時01分

» 「トワイライト~初恋~」吸血鬼の純愛をどう見るか [soramove]
「トワイライト~初恋~」★★★★ クリステン・スチュワート 、ロバート・パティンソン 主演 ベント・ハーメル 監督、2007年、90分、ノルウェー 「ヴァンパイア映画なのに サブタイトルが~初恋~とあり、 何だろうと事前の情報ナシに鑑賞、 これがこれがワリと良く出来ていて ラストで続きを知り、喜んだ」 太陽あふれるアリゾナから、 雨が多いと言われるワシントンの 小さな町に引っ越してきたベラ。 彼女は転校先の学校で 不可解な行動をするエドワードと出会... [続きを読む]

受信: 2009年4月11日 (土) 午後 03時52分

« 今日の、福井晶一くん、、、これが、アイテムだ! | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、元気いっぱいですっ。 »