« 『ウェディング・シンガー』再び。。。 | トップページ | 『きみがいた時間 ぼくのいく時間』 by 演劇集団キャラメルボックス »

2008年2月25日 (月)

第80回アカデミー賞

さてさて、今年もこの日が来ました。お祭りです(笑)

詳しいこと、データは、こちらへ。。。

|

« 『ウェディング・シンガー』再び。。。 | トップページ | 『きみがいた時間 ぼくのいく時間』 by 演劇集団キャラメルボックス »

コメント

編集できますので、整形したのを添付しましょう!

「オールタイム」ではなく、
「その場限りのベスト10」を選び出すのも面白いかも(笑)

投稿: みかん星人 | 2008年3月 2日 (日) 午後 07時26分

>えと。。。mp3の録音機じゃダメっすか?
大丈夫です。ただ、その場合私の技術だと編集が出来ないかも。まぁなんとかします。

これは是非やりましょう!
私だけが選ぶオールタイムベストはいい!

投稿: カトキチ | 2008年3月 1日 (土) 午後 07時01分

》録音するにはパソコンを持っていかないといけなくて(笑)

えと。。。mp3の録音機じゃダメっすか?


こういう場合の「ネタ」としては、やっぱり、
「私の好きなあのスター」ですかね(笑)
あるいは、
「私だけが選ぶオールタイムベスト3発表会」かな

投稿: みかん星人 | 2008年2月29日 (金) 午前 12時25分

>これさぁ、次回の「例のオフ会」の模様を録音して放送しません?
何人付いて来れるか?みたいな(笑)

ただ、それを録音するにはパソコンを持っていかないといけなくて(笑)

良い声ですかぁ?(笑)すっげぇ暗いって言われたんですけど。。。

一応トップページです。
http://katokitiz.radilog.net/

投稿: カトキチ | 2008年2月28日 (木) 午前 08時50分

『ビッグ・リボウスキ』は観るのが他のしみな1本です。

ほー、、、面白いのを始めましたねぇ。
これさぁ、次回の「例のオフ会」の模様を録音して放送しません?
何人付いて来れるか?みたいな(笑)

にしても、カトキチくん、良い声ですよ

投稿: みかん星人 | 2008年2月28日 (木) 午前 12時55分

リンクしていただいてありがとうございます!
しかも観てるのが『赤ちゃん泥棒』って(笑)

ハードボイルド好きなみかん星人さんには絶対に『ビッグ・リボウスキ』と『ブラッドシンプル』をオススメしますよ。というか、早くみかん星人さんに借りたDVD観ろって話ですが(笑)

あと、こんなのも始めました
http://katokitiz.radilog.net/image/83R815B83G83938CZ92ED.mp3
ちょっとずつ広めていこうかと。。。。。。

投稿: カトキチ | 2008年2月27日 (水) 午前 09時52分

カトキチさん、コメントありがとう。

コーエン兄弟の映画って、ほとんど観てないです。
『赤ちゃん泥棒』ぐらいかなぁ・・・・


カトキチさんの、すんげーブログは、ここ。。。
http://blog.livedoor.jp/dontakukatokiti/archives/50176029.html

投稿: みかん星人 | 2008年2月27日 (水) 午前 08時02分

コーエン兄弟のファンとして『ノーカントリー』は絶対に観たいです!

投稿: カトキチ | 2008年2月26日 (火) 午前 11時01分

■作品賞

 「つぐない」
 「JUNO/ジュノ」
 「フィクサー」
☆「ノーカントリー」
 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時46分

■監督賞

 ジュリアン・シュナーベル「潜水服は蝶の夢を見る」
 ジェーソン・ライトマン「JUNO/ジュノ」
 トニー・ギルロイ「フィクサー」
☆ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン「ノーカントリー」
 ポール・トーマス・アンダーソン「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時43分

■主演男優賞

 ジョージ・クルーニー「フィクサー」
☆ダニエル・デイ=ルイス「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
 ジョニー・デップ 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
 トミー・リー・ジョーンズ「告発のとき」
 ヴィゴ・モーテンセン「イースタン・プロミセズ(原題)」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時34分

■脚本賞

☆「JUNO/ジュノ」
 「ラース・アンド・ザ・リアル・ガール(原題)」
 「フィクサー」
 「レミーのおいしいレストラン」
 「ザ・サヴェッジズ(原題)」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時25分

■長編ドキュメンタリー賞

 「ノー・エンド・イン・サイト(原題)」
 「オペレーション・ホームカミング(原題)」
 「シッコ」
☆「『闇』へ」
 「ウォー・ダンス」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時17分

■短編ドキュメンタリー賞

☆「フリーヘルド(原題)」
 「ラ・コロナ(原題)」
 「サリーム・ババ(原題)」
 「サリズ・マザー(原題)」

ユニークなプレゼントだ。。。

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時14分

■作曲賞

☆「つぐない」
 「君のためなら千回でも」
 「フィクサー」
 「レミーのおいしいレストラン」
 「3:10・トゥ・ユマ(原題)」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 01時09分

■撮影賞

 「ジェシー・ジェームズの暗殺」
 「つぐない」
 「潜水服は蝶の夢を見る」
 「ノーカントリー」
☆「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時59分

■歌曲賞

☆「Once ダブリンの街角で」 “Falling Slowly”
 「魔法にかけられて」“Happy Working Song”
 「オーガスト・ラッシュ(原題)」“Raise It Up”
 「魔法にかけられて」“So Close”
 「魔法にかけられて」“That's How You Know”

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時50分

■外国語映画賞

 「ボーフォート レバノンからの撤退」 (製作国:イスラエル)
☆「ヒトラーの贋札」(製作国:オーストリア)
 「カチン(原題)」(製作国:ポーランド)
 「モンゴル(原題)」(製作国:カザフスタン)
 「12(原題)」 (製作国:ロシア)

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時43分

■編集賞

☆「ボーン・アルティメイタム」
 「潜水服は蝶の夢を見る」
 「イントゥ・ザ・ワイルド(原題)」
 「ノーカントリー」
 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時29分

■主演女優賞
 
 ケイト・ブランシェット「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
 ジュリー・クリスティ「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」
☆マリオン・コティヤール「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
 ローラ・リニー「ザ・サヴェッジズ(原題)」
 エレン・ペイジ「JUNO/ジュノ」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時13分

■録音賞

☆「ボーン・アルティメイタム」
 「ノーカントリー」
 「レミーのおいしいレストラン」
 「3:10・トゥ・ユマ(原題)」
 「トランスフォーマー」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時06分

■音響編集賞

☆「ボーン・アルティメイタム」
 「ノーカントリー」
 「レミーのおいしいレストラン」
 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
 「トランスフォーマー」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午後 12時03分

■脚色賞

 「つぐない」
 「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」
 「潜水服は蝶の夢を見る」
☆「ノーカントリー」
 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時48分

■助演女優賞

 ケイト・ブランシェット「アイム・ノット・ゼア」
 ルビー・ディー「アメリカン・ギャングスター」
 シアーシャ・ローナン「つぐない」
 エイミー・ライアン「ゴーン・ベイビー・ゴーン(原題)」
☆ティルダ・スウィントン「フィクサー」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時38分

■短編アニメ映画賞

 「アイ・メット・ザ・ウォルラス(原題)」
 「マダム・トゥトリ=プトリ(原題)」
 「イーヴン・ピジョンズ・ゴー・トゥ・ヘヴン(原題)」
 「春のめざめ」
☆「ピーター&・ザ・ウルフ(原題)」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時33分

■短編実写映画賞

 「アット・ナイト(原題)」
 「代理教師」
☆「ザ・モザート・オブ・ピックポケッツ(原題)」
 「タンギ・アルジェンティーニ(原題)」
 「ザ・トント・ウーマン(原題)」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時30分

■助演男優賞

 ケイシー・アフレック「ジェシー・ジェームズの暗殺」
☆ハビエル・バルデム「ノーカントリー」
 フィリップ・シーモア・ホフマン 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」
 ハル・ホルブルック「イントゥ・ザ・ワイルド(原題)」
 トム・ウィルキンソン「フィクサー」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時18分

■美術賞

 「アメリカン・ギャングスター」
 「つぐない」
 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
☆「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

ほー!

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時11分

■視覚効果賞

☆「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
 「トランスフォーマー」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 11時08分

■メイクアップ賞

☆「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
 「マッド・ファット・ワイフ」
 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 10時57分

■長編アニメ映画賞

 「ペルセポリス」
☆「レミーのおいしいレストラン」
 「サーフズ・アップ」

やった!

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 10時54分

■衣装デザイン賞

 「アクロス・ザ・ユニヴァース(原題)」
 「つぐない」
☆「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
 「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」

投稿: みかん星人 | 2008年2月25日 (月) 午前 10時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第80回アカデミー賞:

« 『ウェディング・シンガー』再び。。。 | トップページ | 『きみがいた時間 ぼくのいく時間』 by 演劇集団キャラメルボックス »