« 『デート・ウイズ・ドリュー』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、というか、来年の福井くん。 »

2006年12月23日 (土)

今日の、福井晶一くん、、、低音の魅力

先に結論を言いますと。。。
「やはり、イベントには観劇しておくべきだ」という事でしょうか(笑)

「クリスマス・イヴ・イヴ」ではありましたが、
「特別カーテンコール」というのは余り考えず、
「ともかく、お花をお贈りしたい」という一念で猫屋敷へ。Bouquet

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二束あるのは、はい、ご賢察の通りです。

劇場に入るときに「ポチ袋」を受取りまして、
「をっ、大入り袋か?気の早いお年玉か?」と思いましたが、
これが「サイリューム」の入っている袋で、
「カーテンコールの時に使ってください」との説明がありました。
まあ、そんな事より、ともかく初めての花の贈り物をするので精一杯。
インフォメーションに「レベッカさんへ」と伝えつつ渡しました。。。
なんかもう、舞台を観終わった後のような満足感とともに客席へ。

今宵のシートは1階正面最後部、、、ミストフェリーズが最初に来てくれる辺り。
やはり、この辺りから観る『キャッツ』は綺麗ですねぇ。
注目のヴィクトリアとマンカストラップのダンスも、とっても綺麗。
二幕の最初に下手で黄色い大ネコと仲良くしているのを観ると、
あーもー、そのバカでかいネコは悪党なんだから、そんなに仲良くしない!
とかやきもきしたりしておりました<バカ
オーブンの上で伸びをしてくつろぐヴィクトリアに惚れなおし、
機関車では「ランチア」のハンドルをもってくる彼女に見とれていたり。。。
今宵の月の様に美しいヴィクトリアは、しかし、
特別カーテンコールでもっと美しいお姿で魅了してくれたのでした。

いつもとは違って、デュト様もあっさりと引き上げたあと、、、、
暗転した舞台には、一幕と同じように、ヴィクトリアが佇んでいました。
その後ろから静かに近づくミストフェリーズが彼女をリフトし、
まるでカッサンドラの様に軽々とヴィクトリアを捧げ、抱え、
ついには軽々とリフトしてしまったのでした。
本当に、今夜の三日月のような美しさでした。

ついで、下手に現れたのがグリザベラ。
「Silent」と歌いだしたので、もう一度『メモリー』が聴けるのかとおもいきや、
「Silent Night」と続いて、そう『聖しこの夜』を歌いだしたのです。
そして、上手からはラム・タム・タガーが登場して。。。。
やはり、ここは、福井狂(ばか)さんに語っていただきましょう。。。

クリスマス特別カテコの日でした。
福井くんが、あんなに低い音域までお歌いになるなんて。。。

単に今週は諸般の事情で、 holiday観劇になったんだけど、
予想していなかった福井くんの“Silent night”★
しかも英語よ、English! イヤ~ん、たまりません!
ますます福井くんに惚れてしまった夜でした。

はい、ご報告ありがとうございました。

その後、他のネコたちが青いサイリュームを持って現れて、
青い光の十字架を作り出して、、、、
まるで幻のような美しい数分でした。

そういえば、、、タガーくんがいたずらとかしていましたが、
ええ、私はもう、ヴィクトリアを反芻しておりましたとさ。
Cyalume

|

« 『デート・ウイズ・ドリュー』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、というか、来年の福井くん。 »

コメント

ハイタカさん、コメントありがとう。

23日も、24日と同じ内容だったと思います。
ただ、私は冒頭のバレエを脳裏に焼き付けるのが精いっぱいで、
「その後」にタガーがどんな悪戯をしたのかは忘れました(爆)

レベッカ様応援ブログ同盟、よろしくです(笑)

投稿: みかん星人 | 2006年12月25日 (月) 午前 07時34分

ぴんくぶたさん、コメントありがとう。

こちら、、、ですね?
http://www.shiki.gr.jp/navi/news/000542.html
メッセージが素晴らしかったと聞いています。
『アイーダ』らしい、素敵なクリスマスだったようですね。


「2月収録」だったら、そう、なのですけれどね・・・
「5月収録」でしたら、福井くん、福岡から飛んできていた?(笑)

投稿: みかん星人 | 2006年12月25日 (月) 午前 07時32分

こんばんは!
24日特別カテコはもう一曲ありました!
ジングルベル!もう楽しくって楽しくって・・・最高でした!

レベッカさん・・・・私も惚れて帰ってきました・・・・(笑)

投稿: ハイタカ | 2006年12月25日 (月) 午前 01時11分

みかん星人さま
メリークリスマス!
素晴らしい一日だった様でウラヤマシイ。
こちらでは日本語で歌われた「きよしこの夜」
でございました。
カンパニィのみなさん風邪を引いておられまして、
最近の本編は迫力に欠けますがでもやはり
素晴らしいです。
でもまじでそろそろ福井ラダメスが観たいです。
どうかなりそう。
そうだ、例のうわさですが5月ではなく2月の
間違いだったりして。。。。。

投稿: ぴんくぶた | 2006年12月24日 (日) 午後 09時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の、福井晶一くん、、、低音の魅力:

« 『デート・ウイズ・ドリュー』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、というか、来年の福井くん。 »