今日の、福井晶一くん、、、思わず二度見!
何気なく見ていたもののなかに、
「あれっ!」と何かを発見して、
思わず振り返ってもう一度見てしまう行動を「二度見」などと言うようです。
これはとてもコミカルな動きで、
みかん星人が最も愛する「ケーリー グラント」は得意でした。
で、今夜は、タガーを演じていた福井くんが、思わず「二度見」をしてしまいました。
タガーは、一幕冒頭にジェリクル・ギャラリー左の上から登場して、
真っ先に「JGL21番」に座ったお客さんを驚かします。
ですが、今夜のこの席は空席だったのです。。。一幕は。
タガーは、二幕冒頭でもジェリクル・ギャラリー左に登場し、
気が向いたら「JGL21番」の席に手をおいたりします。
で、一幕では空席であったと油断していたその席に、
二幕目には福井狂(ばか)さんが、座っていました。
「え゛」と言いそうな勢いで「JGL21番」を二度見する福井タガーくん(*^-^)
驚いてテンションがあがってしまったのか(<福井狂談)
やくざなマンカスに立ち向かうのを極度に嫌がったり、
最後のチェイサーでは、
思わず「チャック ベリー」の「ダック・ウォーク」をご披露。
してみると、いつものあれは「ジミヘン」だったのか?(*^^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
攻略した結果、
五反田では福井マンカスは
封印されてしまったようです。
芝さん&福井クンだったら、
普通、マンカスは福井クンでしょう。
あえて芝マンカスということは、
そんなに私が怖いか!?福井クン!
投稿: 舞姿 | 2006年10月30日 (月) 午後 11時16分
》それが福井狂様だったからですか?
に、1000カノッサ。。。
基本的に、毎回のプレゼント攻撃と、
その時にはいつも必ず「14-51(53)」に座る、
というセットで、マンカストラップ時は、攻略しているようです。
あとは。。。『夢から醒めた夢』関連グッズで身を飾る。
(福井くんの場合は『鹿鳴館』関連グツズ(爆))
最後の手段は、毎回「シラバブ」に扮して、しがみつく。
(福井くんの場合は「ボンバルリーナ」でOK、、、か?)
投稿: みかん星人 | 2006年10月30日 (月) 午前 12時14分
真冬様へ
そのご質問、
そのまま福井晶一くんに投げたいです。
投稿: 舞姿 | 2006年10月29日 (日) 午後 11時33分
・・・あのぉ~、それは・・・
開いていた筈の席に、人が座っていたからですか?
それとも、それが福井狂様だったからですか?
その部分に『とても×2』興味がございます。
実は最近・・・
恐怖刺激でも良いから、例の方の記憶に焼きつく方法はないかと模索中なのです。(自虐的?)
福井狂様、どうかどうか、哀れは子羊にご伝授下さいませ。
投稿: 真冬 | 2006年10月29日 (日) 午後 07時56分