ありがたや、ありがたや。。。
お久しぶりです。。。元気にしております。
さて、昨年9月に設置しました「隠しカウンター」が、
今朝の3時に「10万」を越えました。。。一日300件以上のアクセスだそうです。
これもひとえに、福井晶一くんのおかげ?(笑)
いやいや、福井晶一くんにつられておいでくださるあなたのおかげです。
・・・しかし、福井くんに迷惑がかかって無いだろうか?・・・
と、いうわけで、、、
「私が3時にアクセスしていた者です」
という非凡な生活を送っておられる方、、、お知らせ頂ければ、
「ありがとう」とメールさせていただきます。
さらに、、、10万ヒッツ記念として、、、
アルバム『福岡へ。。。』に写真を追加しました。
あと、コメントへのお返事が遅れがちなので、
「のちほど公開」というスタイルにしてあります。
ご了承ください m(_ _"m)ペコリ
また、本格的な「再開」ではありませんので、
もう少し温かく見守ってやってください。
現在、裏側で『レント』のレビューとか、
「阿久津くんの『アイーダ』」のレポートとか、
それなりに用意しております(笑)
では。。。。あ、コメントやメールは大歓迎です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ロージーさん、コメントありがとうございます。
返事が遅くてごめんなさい。
「広島」という地名は、日本人にはとりわけ、
もちろん世界においてもとても重い響きを持っていますね。
初めて広島の上を飛んだとき、
それまでいろんな写真で観てきた「その街」が眼下にあることか、
とても不思議で、なにか畏れ多い気がしたことを憶えています。
ここで、打ち明け話。。。
あの写真、実は悪戯してあります。
ちょっと難しいかなぁ、、、、あれ、上下逆さまなのです(笑)
投稿: みかん星人 | 2006年6月25日 (日) 午後 05時34分
タガー君の福岡アイーダの旅をとても楽しく拝見しました。上空から見た川のたくさん流れている町は私の住む「広島」です。美しく撮ってくださってありがとう。この中の、ここん↓ところにも、みかん星人さんの読者が居るのよって、ちょっとお話したくなりました。
投稿: ロージー | 2006年6月22日 (木) 午後 11時33分
風流さん、コメントありがとう。
検索の件ですが、
このブログに来られた方の検索ワードは、こんな感じです。
1.福井晶一
2.みかん星人
3.劇団四季福井晶一
4.トニー賞
5.2006
6.みかん星人の幻覚
7.福井
8.キャッツシアター
9.阿久津陽一郎
10.鹿鳴館
11.駐車場
12.三井奈々
13.キャッツシアター周辺
14.晶一
15.プロデューサーズ
「キャツシアター周辺」の「駐車場」を探しに来られたり、
「2006」年の「トニー賞」の話題を探して来られたり、
ま、、、「三井奈々」さんは謎ですが(笑)
こんな感じ、、、以前とても面白いのがあったのですが、
忘れてしまいました(爆)
そういえば、
キャッツシアター横の駐車場の料金が変わったんだ・・・
それ、訂正しないとなぁ。。。
閑話休題
芝さんのサインの横に書かれているのは。。。。ふふふ。
「アルバム」にその写真を追加しました。
もの凄く深いところに置きましたが、
途中に写真をまた増やしましたので、探しに行ってください。
好評の「うさぎ」ですが、あれはキャナルの中に居ます。
探しても簡単には見つからないとは思いますが、
とても素敵な場所ですので、見つけてあげてください(*^^)
投稿: みかん星人 | 2006年6月 7日 (水) 午前 08時21分
半月ぶりの更新、嬉しいデス!五月はお忙しくされていたんですね~お疲れ様です。
10万ヒットおめでとうゴザイマス♪(^▽^)♪
みかん星人さんの興味深い記事が作り上げた大記録ですね~!
(そして福井さん効果もすごいですよね。福井さんファンではない私のところもブログ検索のトップはダントツに「劇団四季 福井晶一」です・笑)
タガー君の旅の福岡編、楽しく拝見しましたー!前作も今作もタガー君が超カワイイvvvウサギにまたがってる写真、キャプション共にサイコーでした!
ところでThankYouFUKUOKAボードの芝さんのサインの横の小さい文字ってなんて書いてあるんですか?教えていただけると嬉しいデスv
では長々と失礼しました~!
投稿: 風流 | 2006年6月 7日 (水) 午前 12時09分