« なぜか唐突にジェリクル・ギャラリー。。。 | トップページ | うるさい壁紙。。。 »

2006年3月18日 (土)

ひさびさの『オペラ座の怪人』

「観てみたい」
というリクエストを頂戴して、前予で確保しました。
私もついでにB席から鑑賞。
オークション場面でのファントム探しが目的でしたが・・・・

うむ、、、なるほど、上手の奥に居る二人は怪しいなぁ。

さて、村ファントムの「くせ」は大好き。って事と、
柳瀬ラウルににおう「音楽好きの貴族」という雰囲気も好き。って事と。
寺田アンドレさんが可愛いって事。
そして、戸田愛子さんのマダム・ジリは、姿が美しく凛としててリアルでした。

それにしても、、、、みかん星人のように、
「ラウルの個性」のようなものを楽しめるほど何度も観劇するのは、
やはり異常なんだよねぇ、、、と実感。

たまにしか観られない人、
いやもっと言えば、一生に一度しか『オペラ座の怪人』を観られない人にとっては、
誰が演じていようと、それが「只一度の鑑賞」になるわけで、
だからこその完成度の高さが毎回要求される。
今日のこの舞台は全くもって問題なく完遂されたけれど、
それでもちょっとしたニュアンスの違いや、
(この演目では特に)「映画版」との比較の問題があったりして、
「完璧!」と喜んでもらえなかったりする。

うん、、、私は本当に毎回「幻覚」を観ている気がしてきました(笑)

|

« なぜか唐突にジェリクル・ギャラリー。。。 | トップページ | うるさい壁紙。。。 »

コメント

え、では私ももう1冊買ってこなくては…

もちろん「保存用」!
決して「布教用」はありません!!

投稿: 柴 | 2006年3月23日 (木) 午後 09時41分

あら。。。

「布教用」

は、無いんですの?(*^^*)


・・・・はっ!ライバル増えるから、それは無いのかっ!!

投稿: みかん星人 | 2006年3月23日 (木) 午後 07時53分

えっ?いやですよぉ~、からかったら・・・

保存用と閲覧用の二冊だけです。

本当に私って馬鹿ですねぇ~。

投稿: 真冬 | 2006年3月23日 (木) 午後 07時49分

真冬さん、コメントありがとう。

おや、同じ舞台をでしたか・・・
なかなか良い出来栄えでしたよね?

ただ、
「映画版」と比較されてしまうと、どーしよーも無いですね。
怪人バトラー君は背か高くてご立派ですもの。


さて、それより問題は、
『キャッツ』の新しいプログラムですよぉ。。。
随分と写真が変わりましたけれど、、、
あの方、、、凛々しくなっていますよね。
何冊買われましたか?(笑)

投稿: みかん星人 | 2006年3月23日 (木) 午後 07時24分

ご無沙汰いたしております。まだ生きております。

実は私も18日にパリに出向いておりました。
ソワレで・・・
マチネの様子は伝え聞いておりましたが、(まぁ・・・そのようなご様子らしく(^^ゞ) しかし、ソワレの村さんファントムは本当に素晴らしいの一言で・・・みかん星人さんの仰る様に、一生に一度しか『オペラ座の怪人』を観られない人にとっては、あのような舞台こそが相応しいのではないだろうか・・・と、感慨深くこの書き込みを拝見しておりました。

ナンだか、小さい事(例の方の事とか)に拘っている自分が恥ずかしいです。
でも、人間なので・・・なかなか悟りきれないものですねぇ。

投稿: 真冬 | 2006年3月21日 (火) 午後 05時12分

ハイタカさん、お誕生日おめでとうございます。

寺田アンドレさん、可愛かったなぁ。
小林フィルマンさんは、上手に飛ばしていました。

さきほどブログを巡っていた「福井狂」さんが、
「みんな『アイーダ抜け』って表現で統一されているのね」
と、とても面白がっていました(笑)
彼女は、日曜キャッツのカーテンコールでの福井くんをみて、
「名残惜しそうに劇場全体をゆっくり眺めていた」
と感じていて、「アイーダ抜け」を予言していました(笑)

四季に限らず、
ファンのみなさんは、本当に凄すぎです。。。。(爆)

投稿: みかん星人 | 2006年3月21日 (火) 午前 12時13分

こんばんは!
明日久しぶりにオペラ座の怪人観劇です!誕生日観劇(笑)

キャスト変更・・・・うわ~~い高井さんに柳瀬さん
私の初オペラ座の怪人コンビでの観劇になりました(TT)

村ファントムにも久しぶりにお会いしたかったのですが・・・寺田さんに小林さんとツボも押さえてくれていて楽しみです

あさってはLK
なんだか・・・アイーダ抜けが始まってます??
微妙に・・・キャッツが・・・(笑)
アンサンブルが気になっているLKです

投稿: ハイタカ | 2006年3月20日 (月) 午後 11時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさの『オペラ座の怪人』:

» 劇団四季・異国の丘千穐楽 [風知草]
3月19日(日),京都劇場で,劇団四季・ミュージカル異国の丘千穐楽を観劇した。メ [続きを読む]

受信: 2006年3月22日 (水) 午前 01時41分

« なぜか唐突にジェリクル・ギャラリー。。。 | トップページ | うるさい壁紙。。。 »