« 『ミュンヘン』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、ビデオでしたけれど。 »

2006年2月 9日 (木)

え、、、そうなの?

今日も、仕事で観に行けない人の代わりに、
自分の仕事(これがなかなか修羅場ラバンバ)をサボって、
『鹿鳴館』を観に行ってまいりました。

8日の夜に、御大が劇場に入るのを福井狂さんが見かけていて、
「もしや、交替劇?」とかも考えましたが、
今日の舞台を拝見して、なんとなく変化を感じましたので、
「ダメだし大会」でも行われたのかもしれません。

顕子さんが、少し、落ち着いた雰囲気になっています。
先週は、おやぢな言い方をすれば、「きゃぴきゃぴ」した顕子さんでしたが、
今日の顕子さんは「しっとり」した顕子さんになっていました。
ただ、毎回思いますが、受け取らせまいとする場面の顕子さん、可愛すぎですよね。
あれでは、女子高校生だわ。。。。

今日の大詰めでの対決は凄まじかった・・・・
朝子さんの目がうるうる&きらきらしていました。
入り込んじゃってましたね。
伯爵も声の調子が今までと違っていて、また少し『鹿鳴館』の感想がまとまりました。

期待の、田代天骨さんですが、、、、これは面白い。
芝天骨が「危険な奴」だとすれば、
田代天骨は「往き場を失くした奴」という感じ。
幕府がなくなって、藩がなくなって、そして職にあぶれた「剣豪」という気配。

さてさて、、、タイトルの続きなのですが(笑)
当初の「プログラム」に載っていない役者さんが登場なさると、
写真と紹介文が書かれた【追補】という紙が「プログラム」に挟まれますね。
あの【追補】は、売り場に言うと、もらえるんですよ!
今日は「田代隆秀」「中野今日子」「大西利江子」「深沢未可子」さんのを頂きました。
・・・って事は、『キャッツ』や『ライオンキング』でも、もらえるのかしら? わくわく

|

« 『ミュンヘン』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、ビデオでしたけれど。 »

コメント

風流さん、コメントありがとう。
さすが風流さん、既にご存知でしたかぁ。。。

やはり「品切れ」するのですね。。。
欲しかったのは『キャッツ』での田邊くんだなぁ。
あ!井上さん。。。

行ってしまいそうです>五反田

投稿: みかん星人 | 2006年2月15日 (水) 午前 02時04分

たこさん、コメントありがとう。

いよいよ『鹿鳴館』ですね。。。
プログラムは、初版?が売切れるまでは追補されるでしょうね。

ところで、劇団四季のプログラムは安いのでありがたいです。
2000円以上も出して買ったのに、
その大半が広告だったりするのも、よくあること。

ともかく、『鹿鳴館』の感想、はやく聞かせてください。
あ、、、読ませてください、、、ですね(笑)

投稿: みかん星人 | 2006年2月15日 (水) 午前 02時02分

柴さん、コメントありがとう。

ええ、、、ともかく「たずねてみる」事ですね。
実は「いたずら心」で思いついたことでして(爆)
「追補は無いので、買ってください」
と言われると思っての質問だったのです。

ともかく、行動しないと始まりません。。。(謎)

投稿: みかん星人 | 2006年2月15日 (水) 午前 01時59分

こんばんわー。
いよいよ今週末、鹿鳴館観劇です。
大好きな濱田さんを久々に観れるので楽しみデス!
プログラムの追補はどの演目でもありますけど、枚数と期間に制限がありますよー。
特にLKやCATSだとなくなるのが早めです。。。
そうすると売り子のおねいさんに「追補分のキャストが載った新パンフを買ってねv」と笑顔で言われマス。商売上手。。。

投稿: 風流 | 2006年2月14日 (火) 午前 12時12分

前日予約の存在を知ったのも、みかん星人さんのブログからでしたが、”追補”なんていうのもあるんですね。ためになります。ありがとうございます。
鹿鳴館は今度初めて行きますが、プログラムを買ったら追補の紙が入っているのかしら…。楽しみです。

投稿: たこ | 2006年2月11日 (土) 午前 02時00分

こんばんは。
え、そうなんですか??
知りませんでした、これは売り場に行って聞いてみないと!!

うーん、またもやムムムです。
どうしてそう、鹿鳴館に行きたくなるようなことをおっしゃるのですか??
うーーん。
金欠なのに、金欠なのに(泣笑)

投稿: 柴 | 2006年2月10日 (金) 午後 09時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: え、、、そうなの?:

» 劇団四季・鹿鳴館 [風知草]
2月4日(土)劇団四季・自由劇場で,「鹿鳴館」を見た。1956年の初演より50年 [続きを読む]

受信: 2006年2月11日 (土) 午後 02時05分

« 『ミュンヘン』 | トップページ | 今日の、福井晶一くん、、、ビデオでしたけれど。 »