今日の、福井晶一くん。。。もしや・・・
まあ、タイトルはですねぇ、、、
逢いたい思いが募りすぎた「福井狂(ばか)」さんが、
「今宵、自由劇場で、カーテンコールを待たずに出て行ってしまった青年」
に感じてしまった欲望ですね。
もちろん、本当に福井くんだったのかもしれませんが(笑)
さて、そんな自由劇場の事から書き始めた今日の記事ですが、
主な内容は、はい、五反田の『キャッツ』だったりします。
ええ、観てまいりましたとも、、、青山祐士さんのマンカストラップ。
『今まで観た中で、最もお茶目なマンカストラップ!』 by 福井狂
私が感じたのは。。。。
『ジャイアントロボなマンカストラップ』 by みかん星人
だって、ともかく「でかい」のですもの。
青山さんと言えば、『李香蘭』での「王玉林」だったりしますが、
「杉本」の芝さんと並ぶとほぼ同等の身長でした。
その長身に、福井くんバリの「太もも」が備わっているのですから、
とても存在感の強い、たいそう立派な「大丈夫」マンカスなのです。
しかも、メイクがちょっと違っているのか、とても目が印象的で視線が強力。
更に、唇に鮮やかにひかれたルージュと、やや大きめに描かれた口のお陰で、
ただでさえ端整で優雅なお顔立ちなので、
「にやっ」と笑うと、それはもうとっても美しいのであります。
で、「どこかで見たよなぁ、、、この顔」と思っていましたところ、
正面からしばし見つめていると思い出したのが、、、『ジャイアントロボ』でした。
(まあ、ジャイアントロボが美しいかどうかは、別の話ですが・・・)
いままで、、、
福井マンカスを『兄貴』、趙マンカスを『リーダ』、芝マンカスを『親父』(笑)
と表現してきましたが、
青山マンカスは、間違いなく『(若)旦那』ですね。
(マンカス評論家の「福井狂」に言わせると、青山マンカスは『親分』だそうです)
青山マンカスは、
それこそ「青山ケンネル」辺りで高貴な方に見出され、飼われたのでしょう。
贅沢な環境で、英才教育と、美味しい食べ物と、温かいねぐら、
そして最高に美しいものと、身も凍るような汚いものと、
本当の寂しさを経験したのかもしれません。
そんな彼が、ある日、自分が「ジェリクル」だと気づいてしまった。
(この辺りの詳しいことは、
私も愛読しております「真冬さん」のページでお読みください)
で、本能の赴くままに「ゴミ捨て場」に届いた彼は、
そこで身に染みついていた「余裕」と「達観」と少しの「餓え」が作用して、
周囲のネコ達の信頼を得、そして自ずとそれに応えるようになった。
なにか、そんな雰囲気のある、とても解り易い(笑)マンカスでした。
最後に、周辺事態というか、、、バストファージョーンズさん。。。良かったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柴さん、コメントありがとう。
えーっと、、、、
百聞は一見にしかず。
明日ありと思ふ心のあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは。
まだはもうなり、もうはまだなり。。。?
ともかく、いってらっしゃい。。。(^o^)
投稿: みかん星人 | 2006年1月18日 (水) 午後 11時57分
こんばんは。
猫切れで耐えに耐えているのに、みかん星人さん(そして真冬さん)のカキコミを読んで物凄く行きたくなってしまったじゃないですか…
猫自体に行きたいのに、加えて(若)旦那マンカスとは…
が、我慢…できるかしら…不安になってきました…。
投稿: 柴 | 2006年1月18日 (水) 午後 09時56分
あ、、、真冬さん、早速のコメントありがとう。
記事に追記している最中に頂いてしまいました。
事後となりましたが、記事中からリンクさせていただきました。
いつか、こういう事をしてみたかったのであります。
お許しください。
さて、、、やはり、食いつかれましたね(笑)
ええ、きっと「ロボ」と囁いてしまう貴女がおいででしょうし、
それに対して、きっと、
「んばっ」
と、青山マンカスは微笑んでくださいます。
こんなところで余談ですが、
今夜のチケットは前予では無いのです。
2次販売?だったかの時に購入したもので、
当然「福井くん逢いたさ」から確保した回転Sでした。
お陰で、なぜか、キム・タガーと握手です。
投稿: みかん星人 | 2006年1月18日 (水) 午前 01時01分
ジャイアントロボとは・・・
いや、想像できてしまう自分が怖いです・笑
逢いたい気持ちが募って、前予しそうな自分を必死で抑えておりますのに、みかん星人さんは罪なお方です。
しかし、現実に拝見した時に、『ジャイアントロボ』の件が脳裏を掠めて、プッ!と噴出してしまいそうです。
ここで前予しては、まんまと四季の策略に嵌められるようで不本意なのですが・・・本日14時に、己を抑え切れるのか、忍耐力を試してみる事といたします。
投稿: 真冬 | 2006年1月18日 (水) 午前 12時23分