『アンコール!』 @ 東京ディズニーシー
6時に自由劇場をあとにして、レインボーブリッジを渡り、
一般道で『ホテル・ミラコスタ』に到着したのが20分後。
今日は本当に渋滞知らずでありがたい。
ちょうど『ブラヴィッシーモ!』が始まった頃で、
チェックインだなんだしているうちにそれは終了(笑)
せっかく真正面から見える部屋にアサインされたのに。。。
と、まあ、何度か観ているのでそれはどーでも良くて、
お目当ては7時からの『アンコール!』だったわけです。
パークに入ったのが50分で、
急いで【ブロードウェイ・ミュージック・シアター】に向かうと、
まだ呼び込みをやっていた、、、よかった(*^^)
1階前方最上手側の席について、すぐに開幕。
『ブロードウェイの子守唄』が流れて一気に引き込まれる。
圧巻は最後の『アイ・ガッタ・リズム』で、
さっきダンスを習った時の苦労もあって、本当に感動させられた。
2幕の『魅惑の宵』では、歌声の素晴らしさに驚いた。
以前はもっと「普通」な感じだったのだけれど、
今日の歌い手さんの巧さはちょっとヤバい感じ。。。
「テーマパークのアトラクションで、そんなに本気で歌わなくとも」
と思ってしまうほどに本気で凄い!
続く『メイク・ビリーヴ』の女性歌手もめちゃめちゃ巧い!
もしかしたらマイクシステムの変更があって良くなったのかも知れないが、
まさに本場で聴いているような迫力だった。
3幕の『オクラホマ』や『ウエストサイド・ストーリー』のダンスは、
自由劇場での「ステップの一つ一つをなぞる」癖が残っていたからか、
ダンサー達の動きの美しさに惚れ惚れとしてしまった。
クリスマスで特別バージョンの4幕は、、、ナイショ(笑)
劇場を出て、
正面で行われていたチャイコフスキーのイベントを聴きながら部屋に戻り、
船がぐるぐるまわるだけの『キャンドルライト・リフレクションズ』を観て、
再びパークに入って予約してあった『マゼランズ』へ。
そこで来年の年賀状用の写真も撮って参りました、とさ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント