« 「今夜はローズday」 その3 | トップページ | 『SILENT NIGHT』 »

2005年11月 5日 (土)

『仮面ライダー THE FIRST』

そっか、、、「THE FIRST」って、「初期」って意味ではなくて、
「第一話」って意味だったのか。。。
全部で4作かな、、、「THE SECOND」、「THE THIRD」、「THE FINAL」。。。

最初に、褒めておこう。

「本郷猛」の「黄川田 将也」くんは、
石ノ森さんが描く主人公にとてもよく似ている。
小さい顔、顎の線、細く長い手足。。。びっくりするほど。

「高野 八誠」くんは、少女マンガのキャラみたいで、
これまたとっても良い、、、
そもそも、石ノ森さんは少女マンガ描きだものね。

けれど、、、ともかく「お約束」が守られてないのが、やだ。
さらに、音はともかくも、画がちっとも綺麗じゃない。
構図は、時々、なかなか良いのに、画質が最悪。。。
『アギト』で到達したあの美しさは、どこへ?

そして、手塚治虫が描くような顔のヒロインも、だめ。
石ノ森さんのヒロインは、顎が細くなくてはだめなの。
あんなに頑強な顔では、物語とずれてしまう。

ま、、、風車が回ったことと、
変身ポーズの真似事をしてくれたことだけは、認めてあげます。

|

« 「今夜はローズday」 その3 | トップページ | 『SILENT NIGHT』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『仮面ライダー THE FIRST』:

« 「今夜はローズday」 その3 | トップページ | 『SILENT NIGHT』 »