« 20年、、、ですかぁ。 | トップページ | 『桃次郎の冒険』 By 劇団四季 »

2005年8月12日 (金)

ムットーニ

正確にはカテゴリー逸脱ですなぁ。。。

以前「明和電機」の経理を担当されていた『ヲノサトル』さんは、
今日のIC・CPU・MPU時代に対して、
「ぼくが目指している未来は、いわばもう一つの未来とも言うべきもので、
 それは例えば『鉄腕アトム』が真空管で動くと信じていた未来なのです」
という事を書かれていたことがあって、大いに感心共感したものです。
まあ『明和電機』も、そういう雰囲気のあるアートですね。

で、その「真空管で作られている未来」よりも更にアナログな世界が、
『ムットーニ』こと「武藤政彦」氏が作り出す世界なのです。
それはいわゆる「からくり人形」なのですが、

まさに「こことは違うもう一つの別の世界」なのです。

『ムットーニ』の「からくり」の凄さは、
3分ほどの「からくりドラマ」が、大きな歯車の一回転の中に凝縮されている事です。
幕が開き、照明が灯り、音楽が鳴り、物語が始まり、進み、結末し、静寂が訪れる。
その全てが「一回転」の中でおこなわれるのです。

うむ、、、この芸術もまた「観なければ分からない」ものですね。。。
と、いうわけで、展覧会のご案内です。。。

【MUTTONI MUSEUM】 
@PARCO MUSEUM(渋谷パルコ パート3 / 7F)
8月20日から9月12日
期間中には、いつもの様に、ムットーニ氏のパフォーマンスがあります。
また、「シークレット上演会」もあるようです。

ぜひ、みかん星人に騙されて、機会を作ってこの展覧会を観てください。
間違いなく、あなたの人生観が変わります。。。本当です。

|

« 20年、、、ですかぁ。 | トップページ | 『桃次郎の冒険』 By 劇団四季 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムットーニ:

« 20年、、、ですかぁ。 | トップページ | 『桃次郎の冒険』 By 劇団四季 »