「プレステージトーク」 @ 『ライオンキング』
ライオンキングの「プレステージトーク」に参加。
『“悪”に魅了された夏』と題されたこのイベントは、
下村さんがプロデュースをしたとのこと。
衣装から小道具まで用意して、なかなかマメな人であります。
ん、、、という事は、残りの2回も、スカーは!?
さて、質疑応答の内容をかいつまんで。。。
Q「第10場『覚悟しろ』の、下手上方でのスカーの踊りは?」
A「あれはオリジナルには振り付けが無く、
スカーを演じる俳優さんによってさまざまです」
ちなみに、みかん星人的には
「下村スカー登場ならば、この場面だけでもいいから、観たい」
というぐらいに好きな場面。
イベント後の鑑賞でも、翌日の鑑賞でも、この場面では上ばかり見てた(笑)
Q「第17場・ジャングル/滝の場面でのティモンの苦労は?」
A「契約の関係で詳しく話せませんが、流されるのは大変です」
Q「第21場・ムファサの亡霊リプライズでのシンバの苦労は?」
A「かなりパワフルに歌うけれど、バックが支えてくれるのでがんばれる」
Q「劇団四季での男女の勢力関係は?」
A「まったくもって、女性が強いです」
「なにしろ、フランス演劇を基本にしている当劇団ですから」
Q「お肌の手入れは?」
A「しっかりとクレンジング」
Q「リフレッシュは?」
A「お風呂」「カラオケ」「(翌日休みの場合の)深酒」
そして、、、
Q「下村さんの奥さんになるにはどうしたら・・・」
A「お掃除が下手なので、掃除の上手い方を募集しています」
さて、、、この日と、翌日の観劇報告は、明日の心だぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風流さん、コメントありがとうございました。
リンクを張らせて頂きました。
あのハイエナ・ダンスもLKの大きな見所の一つですし、ナイナイの岡村君が挑戦したりして面白いのですが・・・下村スカー一人に負けてしまいます(笑)
風流さんは野中スカーがイチオシなんでしたよね?私はまだ野中さんのは観ていないので期待しています。
これからもよろしくです。
投稿: みかん星人 | 2005年8月18日 (木) 午前 10時03分
こんにちは!
私のほうもトラックバックさせていただいちゃいマシタ~。
『覚悟しろ』のスカーの動き、各役者さんの個性が出ていて大好きです。
俳優さんによってはアンサンブルのハイエナさんたちに目が行かない事もあります(^^;;
詳細なQ&Aのレポもありがとうございます!
またぜひ寄らせてくださいm(_ _)m
投稿: 風流 | 2005年8月14日 (日) 午後 01時13分
愛があれば言語など・・・と、思ってはみても、意思の疎通さえ出来ない状態では(^^ゞ 頑張ります!
隔離・・・されましたよ。
一か八かの勘の良さに、我ながら感動いたしました。
あれで今年の運は使い果たした模様です。
では!
投稿: 真冬 | 2005年8月 9日 (火) 午後 01時37分
さっしーさん、コメントありがとうございます。
たぶん毎回質問は違うと思いますし、
このような目立たない場所でなら公開しても良かろうと(笑)
他にも、
「怖い思いをしたことは?」みたいな質問がありまして、
「ヌーの暴走での足場や、最後の断崖はとても狭くて、
明るいリハーサルでは怖くて仕方ない」と下村さん。
「あんな場面があると知っていたら、
オーディション受けなかったのに。
・・・高所恐怖症なんですよ、ぼく」
と、これまた上手に母性をくすぐっていました(笑)
衣装は、、、とてもスパルタン。。。
・・・えっと、JCSの最後のユダさま風ですかね・・・
ハイエナ3匹さま(メイクばっちり)を従えてのスカーさまです。
それがファントムが姿を隠すような椅子に優雅に座られて・・・
むふふ、、、実にお上品でしたことよ(^▽^)/
まだ2度もチャンスがありますので、、、一度は今日ですけれど、
ぜひ「春」へお向かいください。
参加者は150名程度でしたので、
チケットさえ手に入れれば悪の世界はすぐそこです。
投稿: みかん星人 | 2005年8月 9日 (火) 午前 09時28分
真冬さん、コメントありがとうございます。
真冬さんも『ミステリーの夕べ』に参加なされていますよね。
「語ってはならない」という約束ですが、、、
上手前方の隔離ブロックには入れましたか?
私は1歩手前、階段の段数に引っかかり、OUTでした。
中国語のお勉強、、、がんばりましょう(*^^)
ま、、、睦まじき仲にあっては、言葉の障壁など、、、
むしろ、日々の歓びになるやと存じます(笑)
投稿: みかん星人 | 2005年8月 9日 (火) 午前 09時16分
うさこさん、コメントありがとうございます。
そうそう、、、その「プロデュース」という事も、
質問への回答という事から分かったのでした。
で、マメな下村さんは、『スルース』のあのイベントも、
どこかの500回ステージのイベントも、プロデュースされたそうです。
(そういえば『スルース』のイベントの事まだ書いてないなぁ<自分)
下村さん、夏休み期間はスカーという得意役をしながら、
シベリア抑留の辛さに耐え続けようとしているのかも(意味不明)
投稿: みかん星人 | 2005年8月 9日 (火) 午前 09時10分
こんばんわ。悪への道はなぜこんなに心惹かれるのでしょう。私も行きたかったので、
こちらのご報告がとても嬉しいです。質問の内容にもけっこうびっくりしています。衣装?(え、あの格好じゃないの?)小道具も気になりますぅ。
投稿: さっしー | 2005年8月 8日 (月) 午後 09時54分
出来ることなら参加したいと思っていた、『プレステージトーク』やはり参加なさったのですね~。流石です!
スルースの『ミステリーの夕べ』でもやられましたが、再び下村さんが・・・うぅ~見たいです。
情報、ありがとう御座います。
私の場合、中国語から始めなければならないようです。
道は遠い・・・涙!
投稿: 真冬 | 2005年8月 8日 (月) 午後 08時42分
プレステトーク早速行かれたんですね!いいなぁ~♪
あのイベント、下村さんプロデュースだったんですか!
では、是非残りの2回も下村スカーでお願いしたいです!行けるとしたら最終回なんですが・・・。
それにしても、最後の質問は衝撃的でした!確かに気になるけど・・・(笑)几帳面そうにみえて、お掃除苦手なんですね。
投稿: うさこ | 2005年8月 8日 (月) 午前 01時06分