『SHOCK』@帝国劇場
ありがたいお誘いを受けて、
かねてから観たかった、光一くんの舞台、『SHOCK』を観た。
観たかった理由は、
「最高のアイドルがみせる舞台」への関心。
つまり、日本の演劇の水準や未来が覗ける気がしたから。
で、、、、感想・・・・「すばらしい!」
多少の「おふざけ」はあるものの、
基本的には「青春まっしぐら」な美しい物語を、
誰もが真剣に、そして何より伝わってくる「向上心」を持ってみせてくれる。
もちろん「完璧」というにはだいぶ遠い。
ありがちな「怒鳴り台詞」だったり、脇役が没個性だったりするけれど、
ともかく、かなり立派な水準の舞台を見せてもらった。
99%のお客さんが女性という特殊な帝国劇場だったけれど(笑)
普段よりも静かな雰囲気で、お客さんの質も高かった気がする。
これは同じ雰囲気だったRAG FAIRでも共通だったかな。。。
やはり、演劇は、女性のものなのかなぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みひろさん こんにちは。
(^ー^* ) フフフフ 四季と宝塚がごっちゃになってる会話笑えますね~~
四季ももっと違う名前考えればよかったのにね。
四季だから春と秋ってねぇ。。。安直すぎ~~(笑)
でも、このカップルってしあわせそう^^
投稿: komame | 2005年2月25日 (金) 午後 05時24分
Komameさん、どうも(^-^)
二年前にe+のハーフプライスで見た『星の王子さま』で
後ろに座っていたカップルはミュージカル初体験だったらしく
「なんか意味わからんけど、ミュージカルってこんなもん?」
とか話してました。
(ミュージカルだから、と言うわけではなく、
『星の王子さま』を舞台に載せるとああしか表現できない、
という問題だと思うけど(笑))
で、その後に「劇団四季とか見たいよね」
「四季って、いろいろ組に分かれてるんだろ?」
「春とか秋とかあるらしいよ」
「ライオンキングはどこ?」
「夏じゃない?」
「お前、イメージだけで言ってるだろう!」
「ばれた?(^^;」という超おもしろい会話をしてました(^^;
完全に宝塚と一緒になってたようです(笑)
「夏劇場」探しても何処にも無いってば(笑)
投稿: みひろ | 2005年2月23日 (水) 午前 12時36分
演劇、ミュージカルって圧倒的に女性客が多いですよね。特に帝劇ってそうなんですか?
私はカップルで観にきてる人を見るといいなぁって思いますけどね。
投稿: komame | 2005年2月21日 (月) 午後 04時23分