« 『OUT OF ORDER 笑うな!』 @ 青山劇場 | トップページ | 『I LOVE YOU 愛の果ては?』 @ IMAホール »

2004年9月 4日 (土)

『ポーギー&ベス』 @ オーチャードホール

ガーシュインを好きになってからずっと、
「ぜひとも観たいミュージカル(オペラ)」だったこの演目をようやく体験。

70年前に生み出されたこの『ポーギー&ベス』に衝撃や斬新は感じられない。
しかし70年前にこれを作ったガーシュインの才能には感嘆する。
70年代にウエーバーがもたらした衝撃以上だろう。

ガーシュインはクラシック(←格式という意味)の教育を受けながらも、
黒人音楽やジャズの影響を受けて取り入れた天才。
『ファンタジア2000』に取り入れられた『ラプソティー・イン・ブルー』は、
そのタイトルの通りクラシックに「ブルー・ノート・スケール」を取り入れたもの。
この『ポーギー&ベス』は、そんなガーシュインの集大成と言えるだろう。

物語はつまらなくは無いけれど、とても「面白い」とは言えない。
黒人に対する敬意を込めて作られた作品であるにも関わらず、
登場する人々(アフリカ系アメリカ人)は、平凡で、自堕落で、前向きではない。
なぜこのような物語にしたのか・・・
これでも当時としては「好意的」に見ていたのだろうか?

ともかく。。。日本ではなかなか上演されない演目で、オペラ並みの値段だけれど、
「観て損は無い」舞台だと思う。

|

« 『OUT OF ORDER 笑うな!』 @ 青山劇場 | トップページ | 『I LOVE YOU 愛の果ては?』 @ IMAホール »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ポーギー&ベス』 @ オーチャードホール:

« 『OUT OF ORDER 笑うな!』 @ 青山劇場 | トップページ | 『I LOVE YOU 愛の果ては?』 @ IMAホール »